【★期間限定】マウスコンピューターのセール情報まとめ

「ATERNOS」の使い方 クレカ不要・メルアド不要で簡単にマイクラマルチができるサーバーを紹介

完全無料サーバー「ATERNOS」を利用して『Minecraft(マイクラ)』のマルチサーバーの立て方や、MOD入りのサーバーを立てるまでの手順を画像付きでわかりやすく説明しています。

ATERNOSを契約する前に、他のVPSサービスについて詳しく知りたい方は「マイクラにおすすめのVPS3選」をチェックしてみてください!

中でもConoHa VPS」は学生でも簡単に契約ができて、サーバーを簡単に立てることができるのでおすすめです。

\お手軽にレンタルサーバーを使えるおすすめVPS/

目次

無料マイクラサーバーATERNOSとは?

ATERNOSロゴ

ATERNOSは、ドイツの企業が運営するマイクラマルチ向けのレンタルサーバーです。

無料で利用できる上、サイトからMODを入れることもできるなど、簡単にマイクラマルチをしたい方にはうれしいサービスが揃っています。

無料でサーバーなんて、運営にメリットはあるの?怪しい?怖い。と思ってしまうかもしれませんが、サーバーのWebサイトに表示される広告収入で運営している安全なサービスです。

さらに、サーバーはDDoSから保護されており、自動バックアップ、サポート対応もある安心安全な体制となっています。

Java版、統合版どちらも選択可能で、7000万人を超える多くの登録者、平均100万人のアクティブユーザーがいる大手サーバーサービスです。

ATERNOSの使い方とマイクラサーバーの立て方

ここでは、画像付きでわかりやすくATERNOSのマイクラマルチサーバーの立て方を紹介します。

参加だけしたい方は、STEP7から進んでください。

STEP
公式サイトにアクセスして、登録画面に進む
ATERNOS 使い方1
画像クリックで公式サイトに飛べます

まずは、公式サイトにアクセスして右下の「プレイ」を押します。

「AdBlock Plus」「uBlock Origin」などの広告ブロックツールやGoogleChromeの拡張機能を入れている場合、サーバーが作成できず操作が戻ってしまいます。

もし広告ブロックツールを導入していたら、この時点で拡張機能の解除、またはこのサイトを除外して次に進んでください。

STEP
アカウント作成

赤枠の「アカウント作成」ボタンを押して、アカウント作成に進みます。

ATERNOS 使い方2

ユーザー名を必ずローマ字で入力して、利用規約に同意の上「次へ」を押してください。

ATERNOS 使い方3

パスワードを設定して、「アカウント作成」を押します。

メールアドレスは任意なので、入力を省略することができます。

パスワード任意

なんと、これだけでアカウント作成が完了で、次のSTEP3でもうサーバーを作成することができます。

STEP
サーバーを立てる

アカウントを作成してこの画面に進めたら、「サーバーを作成」をクリックします。

ATERNOS 使い方4
STEP
Java版、統合版を選択する

Java版、BE版(統合版)を選択します。

MODなどが豊富で自由度が高いのはJava版ですが、PC、Switch、PS4などの友達とクロスプレイで遊べるのは統合版です。

ATERNOS 使い方5
STEP
サーバー完成!

この時点でマイクラサーバーの構築は完了しているので、「起動する」ボタンを押せば、マイクラマルチで遊ぶことができます。

ATERNOS 使い方6

以下のダイヤログが出てきたら、同意を押してください。

EULAはEnd-User License Agreementの略で、ソフトウェアの使用許諾契約のことです。

EULA
STEP
サーバーを起動する

上で「起動する」ボタンを押して、この表示が出れば起動準備中です。

3~10分ほどで、起動が完了しますが、混雑時にはさらにかかる場合もあるようです。

起動準備中

「Please allow us to send you notifications so we can notify you when your server online」とダイアログが出ますが、これは「サーバーがオンラインになったとき、通知できるように、デスクトップ通知の送信を許可してください」という内容なので、「確認」を押して必要であれば通知をオンにしてください。

サーバーがオンラインになったときに明るい音が鳴り、サーバーの起動を教えてくれます。

警告ダイヤログ

以下の画面になれば、起動完了です。6分間変化がないとサーバーが閉まってしまうので、必ず6分以内に接続しましょう。

起動画面 ATRNOS

筆者は平日夜の21:30に接続しましたが、5分程で起動、快適にプレイすることができました。

STEP
接続アドレスをコピーする

サーバーを起動した画面の接続アドレスを、コピーします。

接続アドレス

ここにはよくアクセスすることになるので、ブックマークなどしておくのがおすすめです。

参加のみの方は、このアドレスをサーバー作成者の方に教えてもらってください。

Modありのサーバーの場合は、導入方法も紹介しているので、Modサーバー参加者の設定を確認してください。

STEP
マイクラでサーバーに参加する

先ほどコピーしたアドレスを入力して、サーバーに参加します。

まずはマイクラを起動してください。

ATERNOSのバージョンと必ず同じバージョンで起動していることを確認の上、「マルチプレイ」をクリックします。

1.19起動画面

サーバー情報の編集画面になるので、「サーバー名」に好きな名前と、「サーバーアドレス」に先ほどコピーした「XXXX.aternos.me」のアドレスを入力してください。

サーバー接続画面
STEP
サーバー接続完了

サーバーが表示されたら、「左下のサーバーに接続」を押します。

サーバー接続完了

お馴染みのプレイ画面が表示されたら、冒険の始まりです。

マイクラ1.19プレイ画面

「ATERNOS」でMOD入りのマイクラサーバーを立てる手順

ATERNOSを使ってMOD入りのマイクラサーバーを立てる手順を、サーバー参加者・サーバー側に分けて解説します。

サーバー側は、必ずサーバー参加者の設定も行ってから、サーバーの設定をしてください。

サーバー参加者の設定

この項目では、MOD入りサーバーへ参加する側の設定について解説します。

STEP
Javaを導入する

パソコンにJavaがインストールされていないと、MODを入れてマイクラを遊ぶために必須な「Minecraft Forge」のインストールが行えません。

Javaを導入する
by Java.com

Javaの導入がまだの方は「Java公式サイト」にて、インストールを済ませましょう。

すでに導入済みの方は、このステップは飛ばしてもらって問題ありません。

STEP
Minecraft Forgeを導入する

サーバー側と参加者側は同じバージョンのMinecraft Forgeを導入する必要があります。

サーバーを管理している人にバージョンを聞いて、そのバージョンをサイト左欄から選択してください。

最新バージョンではほとんどのModが動作しないので、遊びたいModを先に決めて、Modが対応しているバージョンの導入がおすすめです。

Minecraft Forge」より任意のバージョンをダウンロードしてください。

Minecraft Forgeを導入する
by Minecraft Forge

「Download Latest(最新版)」は最新バージョンですが、動作が安定しない場合があるので、「Download Recommended(安定版)」がおすすめです。

「Installer」をクリックすると、インストーラーのダウンロードが始まります。

サーバー側と参加者のMinecraft Forgeのバージョンは合わせる必要があります。

STEP
Minecraft Forgeをインストールする

Minecraft Forgeのインストーラーのダウンロードが完了したら、実行し、インストールを進めます。

Minecraft Forgeをインストールする

マルチサーバーへ遊びに行く参加者側の方は「Install client」を選択し、「OK」を押してインストール作業を進めます。

なお、Javaを導入した直後や環境によってはMinecraft Forgeのインストーラーをダブルクリックしても実行できないケースが散見されています。

その場合は、まずPCを再起動してから再度実行してみるか、それでもだめならコマンドプロンプト(CMD)のコマンドラインからパスを指定して実行してください。

windows10
Windows10
windows11
Windows11

コマンドプロンプトは、Windows10ならタスクバー左下の検索窓、Windows11ならスタートメニュー上部の検索窓それぞれに「cmd」と入力することで、起動できます。

コマンドプロンプトが起動したら以下のコマンドを入力します。

java -ja C:\インストーラー名が置かれているパス\インストーラーファイル名

コマンドを入力
コマンドプロンプトへ打つコマンドの一例

なお、Minecraft Forgeのインストーラーが置かれているパスは、ファイルを「右クリック」→「プロパティ」→「セキュリティタブ」で確認できます。

Minecraft Forgeが置かれている場所の確認方法
Minecraft Forgeが置かれている場所の確認方法

筆者の環境の場合、ダウンロードフォルダへ置いてあるので「java -ja C:\Users\ユーザー名\Downloads\インストーラー名」です。

STEP
クライアントを起動する
クライアントを起動する

Foregeの導入が成功していると、画面左下に「Powerded by Forge」の表示が確認できます。

MODの追加方法

STEP
タスクバーの検索窓へ「%appdata%」と入力
タスクバーの検索窓へ「%appdata%」と入力

タスクバーの検索窓へ「%appdata%」と入力し、該当のフォルダへ移動します。

Windows11の場合はスタートボタンを押したあとの検索窓へ入力します。

STEP
階層を進み、「.Minecraft」フォルダ内の「mods」フォルダを開く
modsフォルダの場所
modsフォルダ内

「AppData」→「Roaming」→「.minecraft」→「mods」の順に進み、各種MODファイルをそのままフォルダに入れます。

STEP
クライアントを起動する
MOD入り画面

クライアントを起動し、MODが反映されていることを確認します。

ビデオ設定

MODを導入したことにより、ビデオ設定項目が増えていることが確認できました。

サーバー作成者の設定

ここでは、サーバー作成者の設定、ATERNOSの簡単なプラグイン導入方法を紹介します。

プラグインとは、「アプリケーションの機能を拡張するソフトウェア」のことで、ATERNOSの場合、サーバーに機能を追加させるMOD機能を備えたプログラムのことです。

サーバーの構築も簡単でしたが、MODの導入も非常に簡単なので、ATERNOSを使うなら是非Modも導入してみましょう。

STEP
ソフトウェアを前提MODにする

まずは、遊びたいMODを導入するための前提Modに、ソフトウェアを変更します。

ソフトウェアで「Vanilla(バニラ、オリジナルのこと)」となっている部分の、右側の「変更」ボタンをクリックします。

ソフト変更

既に遊びたいModが決まっている場合は、そのModが対応している最新のバージョンに、ここのバージョンも変更してください。

STEP
Forgeを導入する

Java版のForgeを選択します。

forge導入

次に、Forgeのバージョンを選択します。対応しているModが変わってくるので、よくわからなければ遊んでみたいModを先に選んでください。

軽量化Mod「OptiFine」、ミニマップMod「JourneyMap」、工業化Mod「BuildCraft」など様々なModが配布されています。

forgeバージョン

選択したバージョンのForgeをインストールします。

Forgeインストール

↓マークを押して、✓チェックマークになればインストール完了です。

STEP
Modを選ぶ

左のメニューからModを選んで、導入したいModを選択します。

Mod 導入

今回は、ミニマップModであるJourneyMapを導入してみます。

STEP
Modの導入

導入するModが選択できたら、Forgeのバージョンに合うバージョンのModを、一番右のボタンからインストールします。

左のメニューにあるファイルで、導入されているか確認が可能です。

STEP
サーバーを再起動する
サーバー再起動

ホームに戻って、サーバーの「再起動」ボタンを押します。

STEP
Mod入りサーバーに接続する

再起動したサーバーにマイクラ側で接続すると、Modが導入されたマイクラで遊ぶことができるようなります。

バニラにはないミニマップ表示がされました。

ミニマップ表示

また、下のボタンにある「サーバー設定」では、他のレンタルサーバーではコンソールで難しい操作が必要な設定も、ボタン一つで設定することができ、非常に便利です。

サーバー設定補足
サーバー設定

ATERNOSのメリット・デメリット

Modありのプレイ画面

ここでは、ATERNOSのメリット・デメリットを紹介します。

ATERNOSのメリット

マイクラプレイ画像6

ATERNOSのメリットは以下の通りです。

  • 無料でマイクラマルチができる
  • 個人で立てるよりセキュリティが高いサーバーを構築できる
  • Modの導入が超簡単

無料でマイクラマルチができる

ATERNOSの1番魅力的なメリットとして、無料で利用することができます。

ほかのレンタルサーバーは容量にもよりますが月1000円程かかってしまいますが、ATERNOSは簡単に無料でサーバーを立てられるので、お金が用意できない方や学生の方でも手軽に利用できます。

個人で立てるよりセキュリティが高いサーバーを構築できる

次に、セキュリティの高いサーバーを構築できるという点があげられます。

個人でマイクラサーバーを構築するとなると、熟知した方なら安全に立てることができます。

ですが、初心者の方がマイクラマルチをするためにファイヤーウォールを外してポート解放して、パソコンに不正アクセスされてしまうというトラブルも起こりかねません。

大量のサーバーを管理しているATERNOSなら安全性の高いテンプレートで専門家の監視のもと運用できるので、個人でサーバーを立てるより安全です。

MODの導入が超簡単

MODの導入が超簡単
by:YouTube

上記で紹介した通り、プラグインを選択するだけなのでMODの導入が超簡単です。

自分で導入するには手間がかかり、ほかのレンタルサーバーのほとんどが、コンソールでの少し難しい操作が必要になります。

ATERNOSのデメリット

マイクラプレイ画像4

ATERNOSのデメリットは、以下の通りです。

  • ゴールデンタイムはサーバーが重くなる
  • 入場待ちが長く、5分動かないとログアウトさせられる
  • 大人数でマルチするにはメモリが足りない
  • 放置自動狩りなどトラップタワーの活用幅が減る

上記を確認して、「ATERNOS」が向いていないと思った方は、有料VPSサービスの「ConoHa VPS」をチェックしてみてください!

ConoHa VPS」で何ができるの?と疑問を抱いた方は「ConoHa VPSでマイクラサーバーを立てる方法」の記事で詳しく紹介しています。

ゴールデンタイムはサーバーが重くなる

ATERNOSは、無料で利用者が多いこともあり夕方〜0時過ぎはサーバーが重くなります。

大きなサーバーですがユーザーが増えると使えるメモリが減少し読み込みも増えるので動作に制限がかかります。

サーバーが重いと、ブロックを破壊しても時間差でアイテム化したり、速い移動手段を使うとマップの読み込みに時間がかかるなど不具合が発生します。

ゴールデンタイムを避けて利用する分には、このデメリットは避けて快適に利用する方ができます。

入場待ちが長く、5分動かないとログアウトさせられる

また、ATERNOSには入場待ちがあります。

過剰なアクセスを避けるなどの目的で入場制限がかけられており、ゴールデンタイムには40分以上の入場待ちが発生することもあります。

さらに、サーバーの負荷を減らすために5分以上操作がないプレイヤーは強制的に接続が解除されてしまいます。

大人数でマルチするにはメモリが足りない

大人数でマルチで遊ぶにはメモリが足りないので、2~3人でちょっとマイクラマルチしてみたい!という方にATERNOSはおすすめです。

放置自動狩りなどトラップタワーの活用幅が減る

by:YouTube

マイクラである程度発展すると、モンスターを効率的に集め自動で狩るトラップタワー(TT)を運用することが多いです。

待機場所に立って放置すればアイテムや経験値を集められるのが利点ですが、ATERNOSのサーバーは5分更新がないとサーバーとの接続が途切れてしまいます。

ツールやマウスのマクロで数分置きに自動で動くようにするなどをすれば対策できますが、どうしても手間は増えてしまいます。

「ATERNOS」のデメリットを回避して快適に遊ぶには「ConoHa VPS」がおすすめ!

マイクラプレイ画像5

上記のデメリットを全て回避する方法があります。

有料のレンタルサーバーを使うことです。

ATERNOSで試験的に遊んでみて、「マイクラマルチをもっと本格的にやりたい!」という方や、「わいわい大人数で快適に遊びたい!」という方は、有料のレンタルサーバーを利用しましょう。

Conoha VPSは、人数に合わせてサーバーの容量を選択して、1日数十円ほどでレンタルする事ができます。

大きなサーバーを分け合うATERNOSとは違い、自分専用のサーバーをレンタルすることができるので、ログイン待ち無し、放置しても落ちない快適なサーバーが利用できます。

お得なキャンペーンもあるので、少額ならサーバーに投資できる方にはこちらがおすすめです。

Conoha VPS申し込み
Conoha VPS

ATERNOSがおすすめな人

Modありのプレイ画面2

以下に当てはまる方は、ATERNOSの利用をおすすめします。

  • 遊ぶ予定人数が2~3人
  • ゴールデンタイムを避けて遊ぶことができる
  • 無料で遊びたい

遊ぶ予定人数が2~3人

ATERNOSは大人数でのプレイには向きませんが、少人数であればデメリットの影響をほとんど受けずに利用することができます。

小規模で少し遊んでみたい!重くなるような複雑なプレイはせずわいわいしてみたい!というプレイヤーには非常におすすめです。

ゴールデンタイムを避けて遊ぶことができる

どうしてもゴールデンタイムに利用すると重くなってしまうので、ゲームを遊ぶ時間がゴールデンタイム外の学生や朝夜勤務の方は、よりストレスなくATERNOSを利用できます。

無料で遊びたい

なんといってもATERNOSのメリットは無料でマイクラマルチができることで、他にはない部分なので、支払い手段が用意できない方、無料でしかできない方はATERNOSが非常におすすめです。

ATERNOSの使い方についてよくある質問

ATERNOSについてよくある質問は以下で回答しています。

本当に無料ですか?

無料で利用することができます。

メールアドレスがわからないのですが登録できますか?

ATERNOSはメールアドレス不要でユーザー名、パスワードだけ設定すれば利用できます。

しかし、ATERNOSはメールアドレス登録を推奨しているので、持っていない場合はGoogleが提供しているGmailでアドレスを取得しましょう。

シード値がわからないんですが…

管理者権限でチャットに/seedと入力することで確認できます。

チャットは、キーボードの「t」キーで開くことができます。

サーバーを立てた本人なのに管理者権限じゃないんですがなぜですか?

管理者権限は、ATERNOSのサイトで設定が必要です。

左のメニューから「接続済のプレイヤー」を選択して、「権限者」をクリックします。

管理者権限追加2

入力ボックスに自分のプレイヤー名を入力して、「+追加」をクリックしてください。

管理者権限追加

セキュリティ不安だし重い、もっと大人数で遊びたい

有料のレンタルサービス『ConoHa VPS』や『KagoyaVPS』などがおすすめです。

セキュリティ万全で快適なサーバーで、当サイトで紹介してるのでチェックしてみてください。

1人でも重くて遊べません

ゴールデンタイムでも重くて遊べないとまではならず、ちょっとラグを感じる程度なので、PC側の問題である可能性が高いです。

当サイトではマイクラにおすすめのPCも紹介しているので、スペックに余裕がない場合PCの買い替えも検討してみてください。

ATERNOSの使い方のまとめ

マイクラプレイ画像3

この記事では、ATERNOSの使い方を紹介しました。

  • ATERNOSは無料で便利、安全なマイクラマルチサーバーのレンタルサービス
  • ゴールデンタイム外で小規模に遊ぶなら、安全に快適に利用できる
  • より大人数で快適に遊ぶなら、有料のレンタルVPSサーバーがおすすめ

ATERNOSは、無料とは思えない便利機能があるマイクラマルチサーバーのレンタルサービスです。

試しにマイクラマルチをやってみたいという方には、非常にお手軽に試せるサービスなので是非利用してみてください。

このサイトでは、ほかのレンタルVPSサーバー『ConoHaVPS』や『KagoyaVPS』『さくらVPS』などについても紹介しているので、そちらもチェックしてみてください。

この記事が役に立ったらシェアしてください!
目次