『VALORANT』は頻繁に野良プレイヤーともVCで連携を取るゲームのため、物音を聞き分けるため以外にもマイクの質もヘッドセット選びに重要な要素です。
今回の記事では、おすすめのゲーミングヘッドセットをどのように選んだら良いか
上記の項目をポイントに解説していきます。
また当サイトでは『VALORANT』の推奨スペックをまとめた『VALORANT(ヴァロラント)』おすすめゲーミングPCも紹介しているので、ヘッドセットとあわせてチェックしてみてください。
おすすめヘッドセット | ブランド | 接続方式 | 重量 | イヤーパッド |
---|---|---|---|---|
HyperX Cloud II | HyperX | 有線 | 275g | 合成皮革 |
Logicool G PRO X | Logicool | 有線 | 320g | 合成皮革 |
Logicool G PRO X Wireless | Logicool | 無線 | 370g | 合成皮革 |
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『VALORANT』におすすめのゲーミングヘッドセット
ここではプロが使用するヘッドセットを中心に『VALORANT』でおすすめできるゲーミングヘッドセットを紹介します。
当サイトで紹介している以外にもAmazonには『VALORANT』におすすめのゲーミングヘッドセットモデルはあるので、気になった方は以下のランキングも参考にしてみてください。
\Amazonの人気商品/
【プロ使用率一位】HyperX Cloud II
接続方式 | USB/3.5mmプラグ |
サラウンド対応 | バーチャル7.1chサラウンド |
構造 | 密閉型 |
イヤーパッド | 合成皮革 |
重量 | 275 g |
- 7.1chバーチャルサラウンドを使用可能
- 価格も手頃な6000円前後
- 手元で操作可能なオーディオコントロールスイッチを搭載
- 取外し可能なノイズキャンセルマイクが付属
『VALORANT』のプロプレイヤーが使用しているゲーミングヘッドセットの中で一位を誇るモデルで、プロが使用しているモデルながらも6,000円ほどと求めやすい価格なのが魅力です。
『VALORANT』は野良プレイヤーともVCで連携する機会が多いため、ノイズキャンセルマイク搭載のこのヘッドセットは聞き取りやすい声を届けられるので非常に快適なプレイが可能です。
そして付属の手元スイッチは、急な来客や食事中の際にサッとミュートにでき、マイクやオーディオ音量も調節できるため音に関して細かい配慮が可能になっています。
迷ったら『VALORANT』プロプレイヤー使用率一位のモデルがおすすめです。
\ 『VALORANT』プロ使用率一位 /
【大人気】Logicool G PRO X
接続方式 | USB/3.5mmプラグ |
サラウンド対応 | バーチャル7.1chサラウンド |
構造 | 密閉型 |
イヤーパッド | 合成皮革 |
重量 | 320g |
- 「DTS HEADPHONE:X 2.0」による優れた定位性
- 「BLUE VO!CE」によるクリアなマイク
- サウンドカード付属
- プロ~一般ユーザーまで幅広い層に人気のあるモデル
あらゆるゲームで人気を誇る「Logicool G Proシリーズ」のゲーミングヘッドセットです。
『VALORANT』では敵の位置や体力の削れ具合など、ボイスチャットで報告することが重要になります。
その際に、マイク性能が悪く音がこもっていて肝心な情報をパーティの人が聞き取れなかった…という結果になってしまっては元も子もありません。
その点、「Logicool G PRO X」には、最大の特徴であるBLUE VO!CEテクノロジーが搭載された高性能なマイクがあるので、聞き返される心配もありません。
そして専用ソフトウェア「Logicool G HUB」を使うことで、聞き取りやすいように自分の声のイコライザーも調整することができるので、ゲーム内音声だけでなくストリーム配信にも優れます。
他にも肝心な音響のイコライザーも、自由にカスタマイズや人気のプロファイルをダウンロードして使用することができるので、設定次第ではかすかな足音も逃すことはないでしょう。
このようにマイクとゲーム内音を聞き取りやすくする機能に優れた「Logicool G PRO X」は、プロだけでなく一般ユーザーにも愛されるので間違いなくおすすめできる商品です。
\ 一般~プロまで幅広く人気のモデル /
【快適】ASTRO Gaming A50
接続方式 | 無線 |
サラウンド対応 | Dolby5.1ch |
構造 | 密閉型 |
イヤーパッド | 布製 |
重量 | 370g |
Bluetooth対応 | なし |
- 「ASTRO AUDIO V2」による正確な定位性
- 「MixAmp」でゲーム音とボイスチャットのバランスを変更可能
- 「Astro Command Centerソフトウェア」でイコライザーも調整可能
- 別売りのイヤーパッドとパッド付きヘアバンドに付け替えれば、更に遮音性やつけ心地がアップ
- 充電ドックに置くだけで充電可能
専用ドックが付いており、置くだけ充電が可能な機能性に優れたワイヤレスゲーミングヘッドセットです。
「ASTRO Gaming」はLogicool社が運営するゲーミングヘッドセットを中心とした製品を提供するブランドの一つで、米国で特に人気の高かったモデルを日本国内に向けて販売しています。
「ASTRO COMMAND CENTERソフトウェア」を使えば、各種ゲームに応じたイコライザの設定が可能で、あらゆるゲームに柔軟に対応できます。
他にもヘッドセットのアーム調整、Dolby5.1ch、PC音とボイスチャットの音量バランス変更、マイクアームの上下でミュート切り替えなど多彩な機能を持ち、できないことはないヘッドセット言っていいでしょう。
また、別売りのイヤーパッドとパッド付きヘアバンドを用意すれば、合成皮革素材なのでさらに外からの雑音が入りにくくなり的確にゲーム内の音を聞き分けられるようになります。
\ 便利機能が豊富で快適 /
【高音質】EPOS SENNHEISER GAME ZERO
接続方式 | 有線 |
サラウンド対応 | なし |
構造 | 密閉型 |
イヤーパッド | 合成皮革 |
重量 | 312g |
- プロ仕様のノイズキャンセリングマイクでVCが快適
- 音質に定評のあるEPOSのゲーム向けモデルなので定位性が高い
- 編み込みケーブルなので断線に強い
音質にこだわる音響機器メーカー「EPOS」のゲーマー向けモデルです。
高性能ノイズキャンセルマイクを搭載しており、VCを頻繁に使用する『VALORANT』において雑音が少なく聞き取りやすい声を伝えやすくなっています。
イヤーパッドは厚めの合成皮革で耳全体を密閉し、定位性に優れたEPOS製のドライバーと相まって、周囲からの雑音を遮り僅かな足音でも聞き取りやすい作りです。
普段の音楽鑑賞にも優れるヘッドセットなので、音質にもこだわりたいゲーマーにおすすめです。
\ 音質にこだわるEPOSのゲーム向けモデル /
【ロングセラー】beyerdynamic DT 990 PRO
接続方式 | 有線 |
サラウンド対応 | なし |
構造 | オープン型 |
イヤーパッド | ベロア素材 |
重量 | 250g |
- 2005年から売れ続けているロングセラーモデル
- 大手ストリーマー「Ninja」も愛用
- ベロア素材でつけ心地が良い
- 低音と高音がよく響くいわゆる「ドンシャリ」ヘッドホン
大手プロストリーマーとして有名な「Ninja」さんも長年愛用していて、10年以上も根強い人気があるヘッドホンです。
ベロア素材によるつけ心地の良さと、高音と低音がよく響くドライバーの作りが人気の理由で、ダンスミュージックなどをよく聴く人に特に人気があります。
『VALORANT』においてもこの高音質ヘッドホンは有用で、低音がよく響くということは足音や銃声も低音の部類に入るため、よく聞こえます。
注意点としてマイクは付属していないので、ボイスチャットをする用に別途マイクを用意する必要があります。
\ 10年以上も愛されるロングセラーモデル /
【プロ大人気】Logicool G PRO X Wireless
接続方式 | USBレシーバー |
サラウンド対応 | バーチャル7.1chサラウンド |
構造 | 密閉型 |
イヤーパッド | 合成皮革 |
重量 | 370g |
Bluetooth対応 | なし |
- 『VALORANT』日本チーム「ZETA DIVISION」のメンバーも使用しているモデル
- フル充電で約20時間の駆動が可能
- 「DTS HEADPHONE:X 2.0」による優れた定位性
- 「BLUE VO!CE」によるクリアなマイク
「Logicool G PRO X」のワイヤレスモデルで、無線であるという点以外は同じ商品です。
『VALORANT』の世界大会で活躍する日本チーム「ZETA DIVISION」のメンバーが多く使用しているモデルで、その有用性はプロが実際に使用しているということで実証済みです。
コードの抵抗感を感じることなく、快適に高性能な「Logicool G PRO X」をワイヤレスで使用したい方におすすめでです。
\ ZETA DIVISIONメンバー使用モデル /
『VALORANT』に適したゲーミングヘッドセットの選び方
ここからは、『VALORANT』のプレイに適したゲーミングヘッドセットを選ぶための基準を紹介していきます。
有線/無線(ワイヤレス)で選ぶ
無線では、遅延が気になる方が多いと思いますが、最近ではワイヤレスの遅延問題は大きく改善されています。
そのため、『VALORANT』をワイヤレスのヘッドセットを使用してプレイしている人も少なくありません。
有線ヘッドセットの一番のメリットは「充電する手間がない」点で、無線ヘッドセットの一番のメリットは「断線の心配なくコードの抵抗感がない」点です。
これらの違いを踏まえた上で、自分にどちらがあっているのかを判断しましょう。
装着感で選ぶ
ゲーミングヘッドセットには「開放型」と「密閉型」の2種類があります。
それぞれの違いは以下の通りです。
ポイント | 開放型 | 密閉型 |
---|---|---|
構造の違い | ハウジング部分が閉じていない | ハウジング部分が密閉している |
遮音性 | 遮音性が低く音漏れしやすい | 遮音性が高く音漏れしにくい |
音質の違い | 高音に強い | 低音に強い |
音の広がり方 | 音が広がりやすい | 音がこもりやすい |
一般的に「密閉型」の方が、『VALORANT』において重要となる、足音を聞き分けるのに有利だとされています。
ただし、それぞれ製品によって大きく性能は異なります。しっかり商品の性能やレビューを調べてからどちらのタイプにするのか決めましょう。
値段で選ぶ
値段に対しての性能を重視する方は多いと思います。
主にヘッドセットの値段は「有線か無線か」「ドライバーの性能」「マイクの性能」「サラウンド機能」によって変わってきます。
その中で自身が求める機能を選び、値段と相談して購入するモデルを選びましょう。
当サイトではコスパが良いプロ人気モデルや高性能ワイヤレスモデルまで、様々なモデルを紹介しているので参考にしてください。
ブランドで選ぶ
ゲーミングヘッドセットを扱っているブランドは数多くあります。
ここでは、中でも人気が高く信頼のおけるブランドをいくつか紹介していきます。
ここで紹介しているブランドはどれも安心できるブランドなので、ブランド選びで迷ったらこれらのブランドのヘッドセットを購入するとよいでしょう。
Logicool
ゲーミングデバイスメーカーとして有名な「Logicool」は、ヘッドセットも人気があります。
『VALORANT』においてもプロゲーマーや大手ストリーマーにも愛用者が多く、信頼が高いメーカーといえるでしょう。
ゲーミングヘッドセット初心者~上級者までどんな層にもおすすめできるブランドであり、迷ったらLogicoolの製品を買っておけば間違いありません。
Kingston HyperX
ゲーミングヘッドセットのブランドの中でも知名度が高いのがKingstonの「HyperX」です。
「HyperX」の『Cloud』シリーズのヘッドセットは、『VALORANT』で多くのプロプレイヤーからも支持されています。
全体的にコストパフォーマンスが高い製品が多く、手を出しやすいお手ごろな価格帯のものから、本格的なハイエンドモデルまで取り揃えています。
競技向けのコスパが良いゲーミングヘッドセットを探しているなら「HyperX」の製品がおすすめです。
EPOS Sennheiser
「Sennheiser」はドイツの音響機器メーカーです。
もともとはゲーミング向けの商品は展開していませんでしたが、2020年からゲーミングブランドの「EPOS」を設立しました。
まだゲーミングデバイスが少ない昔のFPSシーンでも支持されていたこともあり、ヘッドセット=「Sennheiser」という人も多いです。
音響機器メーカーだけあって、音質にこだわっているヘッドセットが多く、ノイズキャンセリング機能搭載の製品もあります。
『VALORANT』をはじめとしたFPSゲームで集中して音を聞きたいなら「EPOS」がおすすめです。
プロゲーマー人気で選ぶ
eスポーツ大会で活躍するプロプレイヤーを参考にデバイスを選ぶのも一つの手です。
VCT(『VALORANT』の世界大会)で活躍する日本チーム「ZETA DIVISION」のメンバーが使用するデバイスは、特に注目されており「G PRO X WIRELESS」は大人気商品です。
プロが使用しているということは、『VALORANT』で大いに有用ということは確実なので、迷ったらプロが使用しているモデルを基準に選んでも全く問題ありません。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『VALORANT』はヘッドセットではなくイヤホンでも可能?
プロやストリーマーの中でも多くのプレイヤーがイヤホンでプレイをしており、イヤホンでも快適にプレイすることは可能です。
ただ、多くのプロ・ストリーマーは高性能なサウンドカードでイヤホンの音質や定位感を良くしているため、出費が多くなりイヤホン単体で使うと聞きづらい可能性があるので注意が必要です。
また、イヤホンだとマイクが付いていないのでVCを利用する際には別途マイクを用意する必要があります。
当サイトでは「FPSにおすすめのサウンドカード」を紹介しているので、イヤホンと合わせて購入する際の参考にしてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
ゲーミングヘッドセットに関するよくある質問
- ゲーミングヘッドセットを購入したらすぐに強くなれますか?
-
購入してすぐは音に対する「慣れ」が必要です。
慣れていけば前は聞こえなかった足音が聞こえるようになり、徐々に強くなることは間違いありません。
- 中古のゲーミングヘッドセットを購入しようと思っているんですが、大丈夫でしょうか?
-
おすすめしません。というのも、もし購入した中古ヘッドセットが故障していたり、自分で壊してしまった場合には保証が効かないためです。
新品で購入した場合はメーカーによって異なりますが、最低でも1年間の保証を受けることができます。
- ゲーミングヘッドセットのブランドは結局どこがいいですか?
-
この記事で紹介した「Logicool」、「HyperX」、「Sennheiser」は初心者~上級者までおすすめのブランドです。
- ゲーミングイヤホンとゲーミングヘッドセットどちらがいいですか?
-
性能に大きな違いはないので、好みで選んで大丈夫です。
大きな違いとして、ヘッドセットはアームを頭にかけるので「髪型が崩れる」。イヤホンは耳全体を覆わないため「耳が熱くなりにくい」くらいです。
それぞれの特徴は別記事の「ゲーミングイヤホンとゲーミングヘッドセットはどっちがいい?」を確認してください。
- VALORANTで勝つためにキーボード以外で買ったほうが良いデバイスはありますか?
-
ゲーム用の「マウス」「キーボード」「マウスパッド」「モニター」を購入することをおすすめします。
『VALORANT』を始めとしたFPS向けのゲーミングデバイスに興味のある方は、「ゲーミングデバイス」カテゴリにある記事を参考にしてください。
- 「ZETA DIVISION」の選手が「VALORANT Champions Tour 2022」で使っているゲーミングヘッドセットはどれですか?
-
「Plantronics SHR2638-01」ですが、このモデルは航空機などの管制で使用されるほどのモデルで、在庫もなく価格も14万円と高額なので購入するにはあまり現実的ではありません。
「ZETA DIVISION」のメンバーが普段使いしているヘッドセットは「Laz」選手を始め「G Pro WIRELESS」が多いようです。
- VALORANT以外でのFPSにおすすめのヘッドセットはありますか?
-
VALORANTでおすすめのヘッドセットは他のFPSゲームでもしっかりと真価を発揮することができます。
それでも気になる方は、「FPSにおすすめのゲーミングヘッドセット」の記事ですべてのFPSゲームでしっかりと足音を聞き取れるヘッドセットを紹介しているので参考にしてみてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『VALORANT』におすすめなゲーミングヘッドセットまとめ
おすすめヘッドセット | ブランド | 接続方式 | 重量 | イヤーパッド |
---|---|---|---|---|
HyperX Cloud II | HyperX | 有線 | 275g | 合成皮革 |
Logicool G PRO X | Logicool | 有線 | 320g | 合成皮革 |
Logicool G PRO X Wireless | Logicool | 無線 | 370g | 合成皮革 |
- プロ人気が高いものはマイク性能も高く聞き取りやすい
- コードの抵抗感が煩わしいと思う方は無線モデルがおすすめ
- 迷ったらプロ人気一位のモデルを選べば失敗しない
ゲーミングヘッドセットは、有名メーカーでもあまりにも安いモデルを使用していると、やはり性能も値段通りで不満に感じる部分が多く出るデバイスの一つです。
特に『VALORANT』を始めとした競技性の高いゲームでは、音に関するデバイスはなるべく良いものを選ぶことをおすすめします。
マイクもゲーム音も快適にしたいのであれば、今回紹介したおすすめ商品の中から選べば失敗しないので参考にしてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/