『フォートナイト』は他のゲームタイトルと比べて「建築バトル」も絡むので、激しい画面操作が必要となってくるTPSです。
今回の記事では、下記のポイントを踏まえて『フォートナイト』を快適にプレイできるおすすめゲーミングモニターを紹介します。
また当サイトでは『フォートナイト』の推奨スペックをまとめた『フォートナイト』おすすめゲーミングPCも紹介しているので、モニターとあわせてチェックしてみてください。
おすすめモニター | メーカー | 応答速度 | リフレッシュレート | インチ | パネル |
---|---|---|---|---|---|
Dell AW2523HF | Dell | 0.5ms(GtG) | 360hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2546K | BenQ | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | TN |
Acer XV253QXbmiiprzx | Acer | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2411K | BenQ | 1ms(GtG) | 144hz | 24 | TN |
Dell G2422HS | Dell | 1ms(GtG) | 165hz | 23.8 | IPS |
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『フォートナイト』におすすめのゲーミングモニター
実際に『フォートナイト』をプレイするのにおすすめなゲーミングモニターを、プロプレイヤー人気やコスパに優れたモデルを中心に紹介します。
おすすめモニター | メーカー | 応答速度 | リフレッシュレート | インチ | パネル |
---|---|---|---|---|---|
Dell AW2523HF | Dell | 0.5ms(GtG) | 360hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2546K | BenQ | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | TN |
Acer XV253QXbmiiprzx | Acer | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2411K | BenQ | 1ms(GtG) | 144hz | 24 | TN |
Dell G2422HS | Dell | 1ms(GtG) | 165hz | 23.8 | IPS |
当サイトで紹介している以外にもAmazonには『フォートナイト』におすすめのゲーミングモニターモデルはあるので、気になった方は以下のランキングも参考にしてみてください。
\Amazonの人気商品/
【最強モデル】ALIENWARE AW2523HF
サイズ | 応答速度 | リフレッシュレート | パネル |
---|---|---|---|
24.5インチ | 0.5ms(GtG) | 360Hz | IPS |
- 応答速度0.5ms(GtG)と超低遅延
- 360HzなのでPCスペックを満たしていればヌルヌルの映像
『フォートナイト』のプロシーンにおいて使用率が最も高い、「ALIENWARE」が販売する高性能ゲーミングモニターです。
360Hzのリフレッシュレート、応答速度0.5msと、画面のちらつきを解消する「NVIDIA G-SYNC」を搭載しているので、『フォートナイト』での激しい操作でも見やすい映像を維持できる性能です。
ブルーライトカット機能も備えており、先述した「NVIDIA G-SYNC」と合わせて目にも優しい作りなので、長時間のゲームプレイも安心できます。
\ 『フォートナイト』プロにも人気の高性能モデル /
【240Hz・低遅延】Acer XV253QX
サイズ | 応答速度 | リフレッシュレート | パネル |
---|---|---|---|
24.5インチ | 0.5ms(GtG) | 240Hz | IPS |
- ブラックブースト機能でメリハリがある画質
- 応答速度0.5ms(GtG)と超低遅延
- 240HzなのでPCスペックを満たしていればヌルヌルの映像
- 3年間のメーカー保証付き
IPSパネルながら0.5ms(GtG)と超低遅延のゲーミングモニターで、パネルの特徴を生かした鮮やかな画質が特徴がプロにも一般プレイヤーにも人気です。
HDR(明るさの幅を広げる機能)と、ブラックブースト機能によってIPSならではの色彩表現の幅と、明暗の表現が正確かつ見やすいように作られており、これによって『フォートナイト』での視認性が向上し戦闘で有利に働きます。
フリッカーフリー、G-SYNC、ブルーライトカットももちろん標準搭載で、長時間プレイにも適しているので『フォートナイト』だけでなくあらゆるゲームジャンルにも活躍できる高性能なゲーミングモニターです。
IPSパネルは視野角が一番広いことが特徴のパネルなので、寝ながらモニターを見る環境の方にもおすすめできます。
\ IPSパネルで鮮やかな色彩表現と低遅延を実現 /
【プロ使用率2位】BenQ XL2546K
サイズ | 応答速度 | リフレッシュレート | パネル |
---|---|---|---|
24.5インチ | 0.5ms(GtG) | 240Hz | TN |
- Black eQualizer機能でメリハリがある画質
- 応答速度0.5ms(GtG)と超低遅延
- 240Hzでヌルヌルとした描画が可能
BenQがプロシーンで提供するブランドZOWIEシリーズのゲーミングモニターです。
プロゲーマーが設定している画質などの設定を、専用のアプリを使用してダウンロードして使用することが可能で、プレイ環境をプロプレイヤーと同じ仕様にできます。
また、最速レベルの0.5ms(GtG)でほぼゼロに等しい低遅延を誇るので、まさにeスポーツでプロが使用するにふさわしい反応速度となっています。
あらゆるゲームでのプロが使用しているデバイスなどの統計を取っている「ProSettings.net」では、このモデルはほぼ必ずと言っていいほど上位に入ってきます。
『フォートナイト』のプロだけでなく、他のFPSプロにも人気のこのモデルは、まさにFPSプロプレイヤーから愛されるゲーミングモニターです。
\ FPSプロも愛用する高性能モニター /
【良コスパ】BenQ XL2411K
サイズ | 応答速度 | リフレッシュレート | パネル |
---|---|---|---|
24インチ | 1ms(GtG) | 144Hz | TN |
- Black eQualizer機能でメリハリがある画質
- 応答速度1ms(GtG)と超低遅延
- 144Hzでお手軽にゲーミングモニターを体験できる
「BenQ XL2546K」と同シリーズのeスポーツ向けブランドで、こちらは価格を抑えた144Hzモデルになります。
プロ設定をダウンロードして使用できる機能などのユーティリティは同じものが実装されているので、eスポーツで活躍するゲーミングモニターをお手頃な価格で体験できます。
応答速度は0.5msほど増えていますが、違いを体感できない誤差レベルなので気にしなくても良いでしょう。
\ 高性能&良コスパの144Hzモニター /
【PS5】Dell G2422HS
サイズ | 応答速度 | リフレッシュレート | パネル |
---|---|---|---|
23.8インチ | 1ms(GtG) | 165Hz | TN |
- NVIDIA G-SYNC、AMD FreeSync機能搭載でチラつきを低減
- 応答速度1ms(GtG)と超低遅延
- 165Hzでお手軽にゲーミングモニターを体験できる
- 3年間のメーカー保証付き
こちらのモデルも「BenQ XL2411K」と同じ価格帯の165Hzモニターで、こちらのモデルとの大きな違いは入力端子の数です。
こちらの「Dell G2422HS」は必要最低限のHDMI×2ポート、ディスプレイポート×1となっており、それによって価格を抑えています。
価格を抑える要因となっているのは165Hzということと、映像端子の数くらいで、その他の性能面は上記のポイントとスペック表の通りゲーミングモニターといえる高性能な仕上がりとなっています。
ストリーミングや、大会会場での使用であればBenQ製の豊富な端子が役立つと思いますが、PS5とPCを同時に接続するなど普通に使用するのであればDell製の映像端子の数で困ることはないので、165Hzモニター入門に最適といえます。
\ 165Hzの入門用にもおすすめ /
『フォートナイト』に適したゲーミングモニターとは?
『フォートナイト』はTPS(3人称視点)のバトルロイヤルゲームで、一度の試合で様々な敵と戦い、建築モードでの操作でカメラを動かす場面が多いです。
さらに他のFPSゲームに比べると終盤は銃で撃ち合う時間が長く、近距離戦では建築をしつつ索敵しながら撃ち合うので、描画が快適なモニターが必要となってきます。
「描画が快適なモニター」というのはいわゆるリフレッシュレートが高いモニターのことで、リフレッシュレートが高ければ高いほど敵の動きが見やすくなったり、反応速度が上がったりなどのメリットがあります。
応答速度で選ぶ
以下の応答速度の説明は、液晶モニターメーカーのEIZOから引用したものになります。
液晶ディスプレイの応答速度とは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに要する時間だ。
単位には「ms」(ミリ秒、1msは1秒の1000分の1秒)が使われる。応答速度が「12ms」の液晶ディスプレイは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに12msの時間がかかるということだ。
by.EIZO
上記に加えて「GtG」という応答速度の表記も、ゲームをするうえで重要になってきます。
そうした応答速度は「1ms(GtG)」という風に書かれます。GtGとは「Gray to Gray」の略で、黒・白以外の色から別の色へと変化する速さの表記です。
ただの「応答速度1ms」より「応答速度1ms(GtG)」のほうが画面の移り変わりで優秀なことを意味しますが、大まかな目安として「応答速度1msはかなり早い」という認識で問題ありません。
そのため、『フォートナイト』用にモニターを選ぶ際の応答速後は1ms以下が特におすすめです。
液晶で選ぶ
パネルにはVA、TN、IPSの3種類あり、それぞれ特徴があります。
ここではそれぞれの特徴や向いている用途について紹介します。
パネルの種類 | メリット | デメリット | 向いている用途 |
---|---|---|---|
VA | コントラストの幅が広い 視野角はIPSとTNの中間 | TNパネルより応答速度が遅め | 映像鑑賞に最適 |
TN | 価格が安い 応答速度が早い | 視野角が狭い | ゲーム向き |
IPS | 視野角が広い 正確な色を表現できる | VAより白っぽくなる 価格が高め | イラストや写真編集などのクリエイター作業向け |
VAパネルの特徴
ほどほど広い視野角と、遮光性が高い作りなのでくっきりとした黒色を表現できるので色にメリハリが付くため、テレビによく使われ映像鑑賞に向いているパネルです。
IPSより応答速度が速く、TNより視野角が広く色表現が得意なので、他の2つのパネルの中間といった感じの性能です。
TNパネルの特徴
価格が安く、応答速度が速いことが特徴で高Hzゲーミングモニターの主流となるパネルです。
コスパがよく高Hzなモニターを作れるパネルなので、『フォートナイト』などの反応速度が求められるゲームはこのパネルを選ぶと良いでしょう。
一方で視野角が狭いので、斜めからモニターを覗くと画面がぼやけたり薄く見えたりしますが、ゲームをプレイする時に斜めからモニターを見たりはしないので問題ありません。
IPSパネルの特徴
圧倒的な視野角と詳細な色表現が可能なパネルで、レントゲンなどの画像に正確さが求められる医療現場でも活躍しています。
正確な色表現ができるかわりに応答速度はTNパネルよりも遅いので、イラストや動画編集などを行うクリエイター向けと言える性能です。
リフレッシュレートで選ぶ
『フォートナイト』を始めとするFPS/TPSを快適にプレイするには144fps以上での環境がベストです。
注意点として144fpsを実現するためには、144Hz対応モニターと144fpsを出せるゲーミングPCが必要になります。
144fpsを発揮できるPCなのに60Hzのモニターを使用していては60fpsしか出ませんし、逆に144Hzのモニターを使用しているのにPCが非力で60fpsしか出ない場合も60fpsしか出ません。
リフレッシュレートに関する詳しい説明は「リフレッシュレートとは何か?」で紹介しているので、参考にしてみてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『フォートナイト』でゲーミングモニターを使用するメリット
『フォートナイト』で上を目指すには、高いフレームレートを出せるゲーミングPCと高いリフレッシュレートを出せるモニターが必要不可欠となってきます。
コストはかかりますがそれらの条件さえクリアしてしまえば、高リフレッシュレートのゲーミングモニターは『フォートナイト』においてメリットしかありません。
高リフレッシュレートのゲーミングモニターによる効果
高いリフレッシュレートを持ったモニターはとにかく描画が快適になり、高速で動き回る敵にエイムがしやすくなります。
上記の説明を見ると分かるように、30fpsと60fpsでは動きの滑らかさがまったく違い、144fpsだと更に滑らかに動きます。
この滑らかさを画面上に表示してくれるのが高リフレッシュレートのゲーミングモニターの役割であり、戦闘面で有利になる理由の1つです。
激しいカメラ操作にモニターが付いてこれる
『フォートナイト』での終盤の戦いは、建築をしつつ眼の前の敵を索敵しながら戦闘を行い、そこで勝敗が決することが多いです。
そのため、視点移動が大きく頻繁に起こるので、激しい画面の移動にモニターの描写がついてこれることが勝利への条件になるともいえます。
144hzや240hzのモニターでは近距離戦闘がよりスムーズに見え、敵に動きに対しての反応や、トラッキング(追いエイム)精度が大きく上昇します。
敵の見え方でエイムが大きく変わってくるので、60hzのモニターを使用していたら敵の動きについていけず、ショットガンを外して1位を逃してしまった!という事がないように高Hzのゲーミングモニターは必要です。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『フォートナイト』の最適なゲーミングモニターのサイズは?
結論として、『フォートナイト』で最適なゲーミングモニターのサイズは24インチがおすすめです。
理由としては、21.5インチ前後のモニターでは画面領域が狭く、画面内に情報量が多く映る『フォートナイト』ではかなり手狭になってプレイしづらくなります。
27インチのモニターは、PCデスクからの距離によっては最適なサイズですが、一般的なPCモニターとの距離である50cm前後で使用する際は視点移動が大きくなるため目の負担が増える可能性があります。
そのため、小さすぎず大きすぎずの中間を取った24インチのモニターがベストだといえます。
プロプレイヤーのほとんどは24インチモニターを使っているので、初心者であればあるほど24インチのサイズを狙いましょう。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
ゲーミングモニターに関するよくある質問
- 60fpsと144fpsには大差がないって言っている人がネットにいるけど本当ですか?
-
間違いです。
60fpsと144fpsは誰にでも見分けられますし、誰でも体感できます。
「フレームレート(fps)とは何か?」でも動画付きで詳細に解説していますが、FPSのフレームレートが60fpsだと「ちょっとガクガクでプレイしにくい」と感じるレベルで、144fpsだと「快適」に感じられます。
普通のテレビでゲームをプレイすれば一発で分かります。
実際どのような差があるのかは「テレビはPCモニターとして代用できる?」で比較しているので参考にしてください。
- 144fpsと240fpsには大差がないって言っている人がネットにいるけど本当ですか?
-
半分本当で半分間違いです。
ゲームによっては、144fps以上のフレームレートが出ないようになっていたりしますし、そもそもほとんどのゲームは144fpsあれば十分快適にプレイできます。
「240fpsが必要」なのは対戦型ゲーム、特にFPSやTPSだけです。『フォートナイト』のような動きが激しいゲームでは、144fpsと240fpsで圧倒的な有利不利が生まれます。
「144hzモニターだと撃ち勝てないのに240hzモニターなら撃ち勝てる」経験が何度も続いて、「やっぱり差があったんだ」と気付く人も多いです。
当サイトでは他にも「おすすめの240hz対応ゲーミングモニター」も紹介しているのでチェックしてみてください。
- 140/240hzモニターを使っているのに140fps/240fpsが出ない。モニターの設定がおかしい?
-
よくある設定ミスとしては、デスクトップを右クリック→ディスプレイ設定→ディスプレイの詳細設定のリフレッシュレートが60hzや59hzに設定されてしまっている場合です。
プロパティから画面のリフレッシュレートを240ヘルツに設定すればすぐに直ります。「リフレッシュレートとは何か?」では画像付きでリフレッシュレートの確認方法を詳しく解説しています。
- PS5でも144hz/240hzモニターは使えますか?
-
使えます。
ただし、PS5は最大120fpsまでしか対応していないので、120hzもしくは144hzモニターで十分です。240hzモニターを使いたい場合はゲーミングPCとセットという形をおすすめします。
- 144/240hzモニターを買ったらすぐにFPSで強くなれますか?
-
なれます。
もしあなたが初心者ならそもそもそのゲームを上手くなる必要がありますが、ゲームで高ランク帯にいるプレイヤーであれば、60hzモニターから144hzモニター、144hzモニターから240hzモニターに変えただけで劇的に空間把握能力やエイム力・反応がアップし、中級者の人程効果的です。
- 中古のモニターをメルカリで買おうと思うのですが、大丈夫ですか?
-
おすすめしません。
中古モニターによくあるのは、いわゆる「ドット落ち」で画面が見づらくなっていたり、部品が足りずにモニターの角度調整ができなくなっていたり、古くてモニターが黄ばんで汚れたいたり傷だらけだったりなど。
せっかく144hz/240hzモニターで快適なゲーミング環境を作ろうとしている人のテンションを下げるような不具合に遭遇しがちなので、おすすめできません。
- 144hz/240hzモニターはどのケーブルに対応していますか?
-
HDMIやディスプレイポートは当然使えますが、詳しくはモニターによって異なるので、Amazonページなどの「接続端子」もしくは「入出力端子」の項目をよく読んでみてください。
- ゲーミングモニターでよく聞く「黒画面の挿入」とはなんですか?
-
ゲームプレイ中の残像感を減らすため、フレーム間に一瞬黒画面を挿入することで残像感を減らす技術のことです。
最近はどのメーカーのモニターも「DyAc+」「MPRT」「ELMB」など違う名前を付けて似た機能を搭載しています。
フレーム間に黒画面を挿入することで視認性はアップしますが、ごくわずかな遅延が生まれる可能性があることを危惧してこの機能をオフにしているプロゲーマーも存在します。
- ゲーミングモニターの設置って時間がかかるんじゃないの?
-
段ボールから開封する時間を含めても、10分ほどでPCと接続出来ます。面倒なセッティングはありません。
- ゲーミングモニターのメーカーは結局どこが一番いいですか?
-
この記事で厳選して紹介した「BenQ」や、Dellの「ALIENWARE」はどれもおすすめです。
- 144hz/240hzモニターのメーカーで買ってはいけないところはありますか?
-
どのメーカーも競争しながら優れた商品を出しているので特別ダメなメーカーはありませんが、ノーブランドの製品はおすすめしません。単純にコスパが悪いです。
- フォートナイトで勝つためにモニター以外で必要なデバイスはありますか?
-
他にも「マウス」「キーボード」など『フォートナイト』に重要はデバイスはたくさんあります。
当サイトでは「フォートナイトおすすめマウス」「フォートナイトおすすめキーボード」を紹介しているので参考にしてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
『フォートナイト』におすすめなゲーミングモニターまとめ
おすすめモニター | メーカー | 応答速度 | リフレッシュレート | インチ | パネル |
---|---|---|---|---|---|
Dell AW2523HF | Dell | 0.5ms(GtG) | 360hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2546K | BenQ | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | TN |
Acer XV253QXbmiiprzx | Acer | 0.5ms(GtG) | 240hz | 24.5 | IPS |
BenQ XL2411K | BenQ | 1ms(GtG) | 144hz | 24 | TN |
Dell G2422HS | Dell | 1ms(GtG) | 165hz | 23.8 | IPS |
- 『フォートナイト』は動きが特に激しいシューティングゲームの一つなので、モニターが重要
- 快適にプレイできる基準は、応答速度1ms・144Hzのモニター
- 入門モデルとしては144Hzモデルの「BenQ XL2411K」や「Dell S2421HGF」がおすすめ
- プロ人気を基準で選ぶなら240Hzで駆動可能な「BenQ XL2546K」「ALIENWARE AW2518H」が人気
『フォートナイト』はエイム操作とは別に、建築バトルも絡んでカメラ操作が特に激しいゲームなので、普通のモニターではなく、ゲーミングモニターでのプレイを強く推奨します。
今回紹介したゲーミングモニターは、コスパが良いものとプロ人気モデルを中心に『フォートナイト』が確実に快適にプレイできるものだけを紹介しているので、安心して自分に合ったモデルを選んでみてください!
注意点として、モニターの性能を十分に発揮するにはPCのスペックも必要なので、不安な方は『フォートナイト』おすすめゲーミングPCも合わせてご覧ください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/