【★期間限定】マウスコンピューターのセール情報まとめ

まさのりChの『Apex Legends』での設定まとめ CS出身の最強プレイヤーが使うコントローラー・設定・デバイスを紹介

まさのりChデバイスまとめ

この記事では、日本トップレベルのPADゲーマー「まさのりCh」さんの『Apex Legendes』での設定や使用デバイス、PCの情報をまとめています。

上記の項目について紹介しています。

当サイトでは、真の推奨スペックをまとめた「Apex LegendsのおすすめゲーミングPC」について紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

まさのりChのプロフィール

スクロールできます
名前まさのりCh
出身日本 大阪府
あだ名・愛称まさのりさん、ちゃんねる、ピンクの悪魔
本名山田眞徳(やまだまさのり)
誕生日1997年1月28日
年齢25歳
SNSTwitterTwtichYouTubeTwitterサブ
まさのりChのプロフィール

まさのりChことまさのりさんは、『ApexLegends』をメインに活動している人気ゲーム配信者です。

CS(PS4)出身のまさのりさんはCS時代レイスキル数日本1位で、PCに来てからもプロが出場するカジュアル大会などに参加し、あまりの強さから「ピンクの悪魔」と呼ばれました。

ピンクの悪魔と呼ばれるようになったのは、ホライゾンのピンクのスキンに設定していたためで、まさのりさんに壊滅させられたパーティーは次のマッチで彼のスキンを見て衝突を避けるほど恐れていました。

医療系の学校に通う傍ら、COD、OW、BFなども過去にプレイしていて、負けず嫌いな性格で上達するまで何十時間もプレイしていたそうです。

穏やかで優しい話し方で、身長は184cm、足のサイズは30cm超えで日頃からトレーニングを行っておりガタイの良さが度々話題になっています。

https://twitter.com/MasaBd1997/status/1563859595239780354?s=20&t=tDvj89VWOHuFLoN3kGqn1g

Youtubeチャンネルでは役に立つ解説動画や無双動画を投稿していて、Twitterサブアカウントでは素顔も公開しており、最近はVALORANT配信などでさらに人気を集めている配信者です。

まさのりChの使用デバイス一覧

ここでは、まさのりさんが使用しているデバイス一覧をまとめています。

デバイスのおすすめ部分についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

スクロールできます
ゲームパッドゲーミングマウスゲーミングキーボードゲーミングモニターマウスパッドイヤホンマイク
DUALSHOCK 4
DUALSHOCK 4 PS4 純正
GPRO WL
GPro Wireless
CORSAIR K70
CORSAIR K70
KG251QAcer ゲーミングモニター SigmaLine 24.5インチ KG251QIbmiipx 0.5msG-SR-SEG-SR-SEQC20
Bose イヤホン QuietComfort 20
SM7B
参考リンク

本人のSNSなどを参考にしてまとめていますが、個々に確認を取っているわけではありません。

本人がデバイスの更新などをした場合には掲載されている情報が100%確実ではないことがあるのでご了承ください。

掲載されている情報が違う場合は、お問い合わせフォームにて参考となるソースを記載した上で情報提供のご協力をお願いいたします。

まさのりChの使用ゲームパッド

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥9,980 (2024/11/22 00:43時点 | Amazon調べ)
  • 握りやすく安定な純正コントローラー
  • 粗悪な作りの偽物には注意

DUALSHOCK 4」は、PC、PS4に接続可能なPS純正のワイヤレスコントローラーです。

モンハン持ちやハーフクロウなど色んな持ち方をされている純正PADですが、まさのりさんは最も一般的な普通持ちで、パープルとホワイトの2つを使用しています。

2年前の動画なので現在とは違う部分もありますが、長いデスクにPC環境とPS4、5環境でモニター4台、デバイスが並べられていて、まさのりさんがかなりのデバイスオタクということがわかります。

最も普及しているPlayStation公式のゲームパッドで、握りやすく、重さもなく操作性も安定しておりボタンも安価な偽物コントローラと比べて安心感があります。

PS4コントローラは品薄の影響もあり偽物が出回っていて、粗悪品もあるので購入する際は注意が必要です。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥10,709 (2024/11/16 19:24時点 | Amazon調べ)

また、最近はPS4コントローラーから進化したDualSense PS5コントローラーをメイン使用にシフトしつつあるようです。

また、NEXTコントローラーからはまさのりchコラボモデルも販売されているので、ファンの方はぜひチェックしてみてください。

関連記事 Apex おすすめ ゲームパッド

まさのりChの使用マウス

Logicool G(ロジクール G)
¥5,980 (2024/11/23 07:43時点 | Amazon調べ)
スクロールできます
接続方式ワイヤレス(無線)
重さ80g
ボタン数8
DPI100-20000
センサー25K HERO
形状左右対称
Logicool G PRO ワイヤレス』のスペック
  • 80g以下の軽量マウス
  • 優秀なセンサーによる高い応答速度
  • バッテリー長持ち
  • ボタンが取り外し可能

G PRO ワイヤレス」は、ゲーミングデバイスメーカーLogicoolが提供する、軽量の無線マウスです。

左右対称で、軽いクリック感でシンプルで癖がないので右利きでも左利きでも手に馴染みやすい形状です。

さらに大きな特徴として両面のサイドボタンが取り外し可能で、使わないボタンは外して穴埋め部品を付けて、よりフラットな形状にすることができます。

重量は約80gと無線マウスにしては軽量で、サラサラした手触りで持ちやすくなっています。

薄いソールで動き出しが良くちゃんと止まる、どんなマウスパッドとも相性が良いG PRO ワイヤレスはどんな方にもおすすめのマウスです。

Logicool G(ロジクール G)
¥19,073 (2024/11/20 18:24時点 | Amazon調べ)
SteelSeries
¥7,500 (2024/11/16 23:47時点 | Amazon調べ)

まさのりさんは他にも、GPROXのSUPERLIGHT、SteelSeriesのPrimeマウスも使用していました。

関連記事 Apex おすすめ マウス

まさのりChの使用ゲーミングキーボード

スクロールできます
接続方式有線
ブランドCorsair
銀軸
配列日本語
サイズテンキーレス
『K70 CHAMPION OPX』のスペック
  • 軽いタッチで快適
  • ゲーマー向けの銀軸と高い応答速度
  • スタイリッシュなライティング
  • 耐久性が高い

K70 CHAMPION OPX」は、ゲーミングギアを取り扱うCorsairが提供している、テンキーレスのゲーミングキーボードです。

独自のOPXリニア銀軸は赤軸と似たような打鍵感でありながら、ストロークが短いので素早いキー入力をすることができます。

耐久性が高いアルミフレームはラインが入っていて重厚感、高級感があり、1億5000万回のキーストロークに耐える高い耐久性を備えたスイッチが採用されています。

専用のソフトウェアで、各キーの役割やバックライトの光り方をカスタマイズすることができます。

さらにキーごとにマクロ設定が可能で、1つのキーで複数のキーを押していることにするなど、使い方の幅を広げることが可能です。

高い応答速度と耐久性、入力が速い銀軸はまさにゲーマー向けといったキーボードです。

Logicool G(ロジクール G)
¥7,200 (2024/11/21 17:20時点 | Amazon調べ)

また、以前はLogicoolのコスパの良いG213rキーボードを使用しており、非常に評価の高いメンブレン式のゲーミングキーボードなので、こちらもおすすめです。

関連記事 Apex おすすめ ゲーミングキーボード

まさのりChの使用モニター

スクロールできます
応答速度0.5ms
リフレッシュレート144Hz
インチ24.5インチ
パネルTN液晶
解像度フルHD
出力HDMI×2・DP×1
『Acer KG251QIbmiipx』のスペック
  • 超高速な応答速度
  • 高いリフレッシュレート
  • ブルーライト軽減で目が疲れにくい
  • AMD FreeSyncテクノロジーで描画の遅れ無し

KG251QIbmiipx」は、PC機器メーカーAcerの高性能ゲーミングモニターです。

ゲーミング用のTN液晶は鮮明に情報を映してくれるので、暗い場所の敵もしっかり視認することができます。

リフレッシュレート240Hz滑らかさと、0.5msの超高速な応答速度は、シューティングゲームで有利に働くことは間違いありません。

残像感も抑えられており、動きの速いシーンでもクリアで滑らかな映像を見ることができるモニターです。

EIZO
¥9,800 (2024/11/16 04:23時点 | Amazon調べ)

また、サブモニター(PS4用)として、EIZOの60Hzモニターを使用しています。

関連記事 Apex おすすめ ゲーミングモニター

まさのりChの使用マウスパッド

ベンキュージャパン
¥13,980 (2024/11/20 06:32時点 | Amazon調べ)
ブランドBenQ
サイズ400×480×3.5mm
素材クロス(布)
滑りやすさ滑りにくい
G-SR-SE』のスペック
  • 安定感があり、エイムコントロールがしやすい
  • 止めやすく、微調整がしやすい
  • 布製なのに湿気に強い

BenQ ZOWIE G-SR-SE」は、BenQがe-Sportsシーン向けに提供するZOWIEブランドの、ゲーミングマウスパッドです。

表面の繊維がしっかりしていて滑りが落ち着いているので、ピタっと止めやすくエイムのブレを抑えることができます。

マウスコントロールがしやすいので、ヘッドショット1発で決まるような『VALORANT』に求められる、繊細な動きを得意としています。

『CS:GO』で世界一位のプレイヤーが使用していることもあり、FPS古参勢の多くから好まれているマウスパッドです。

Razer(レイザー)
¥7,980 (2024/11/16 23:47時点 | Amazon調べ)

また、Razerの光るマウスパッドFIREFLYも使用していて、ゲームのモチベーションが高まるライティングが可能です。(ワイヤレス充電機能無し)

関連記事 FPSにおすすめのマウスパッド

まさのりChの使用イヤホン

BOSE(ボーズ)
¥14,980 (2024/11/21 09:43時点 | Amazon調べ)
メーカーBose
インイヤー
ドライバーダイナミック型マイクロドライバー
接続方式3.5mmミニプラグコネクター
マイク有り
ケーブルの長さ1.3m
その他の特徴16時間
『Bose QuietComfort 20』のスペック
  • 優秀なノイズキャンセリング機能
  • 高音質でクリアなサウンド
  • 耳に馴染むイヤーチップ

QuietComfort 20」は、音響機器メーカーBoseが提供する、高性能なイヤホンです。

外部の音をシャットアウトするノイズキャンセリング機能が優秀で、騒音対策に使用している方もいるほど、音に没入することができます。

ノイズキャンセリングモジュールのバッテリーは最大16時間と長持ちなので、充電の手間に追われる心配はありません。

ノイズキャンセリングモジュールの充電が切れてもイヤホンとして問題なく使える上、機能もボタンで簡単にオン/オフができるので、取り回しが簡単です。

数千円台のイヤホンより1ランク上の音を聞いてプレイしたいと思っている方に特におすすめのイヤホンです。

FPSなど音が重要なゲームをプレイする方、1ランク上の音質環境を手に入れたい方は、オーディオインターフェスの導入をおすすめします。

ASTRO Gaming(アストロ ゲーミング)
¥5,980 (2024/11/23 12:14時点 | Amazon調べ)

また、イヤホンだけでなくヘッドセットも5本以上所持していて、特にASTROのA40を高く評価しており、赤と青をモニターにかけて置いていました。

関連記事 おすすめのゲーミングイヤホン

まさのりChの使用マイク(PC時)

スクロールできます
メーカーSHURE
型式ダイナミック型
ポーラーパターン単一指向性
接続方式XLR端子
周波数範囲50Hz~20kHz
『SHURE SM7B』のスペック
  • クリアな音声入力
  • ノイズをシャットアウト
  • 一般的なPC環境でも使いやすいUSBモデルが販売されている

SHURE SM7B」は、アメリカの音響機器メーカーSHUREが提供している、高品質なマイクです。

マイク軸が振動を吸収する機能と、PC機器から発生する小さなノイズをシャットアウトする機能が搭載されているので、声に混ざるノイズがほとんどなく、クリアな音声が入力されます。

また、単一指向性のため、周囲の音は入れずに自分の声だけ録音したい、配信や録画をしたい方に特におすすめです。

接続方式がXLR端子なので、購入する場合はオーディオインターフェース等の音響環境が必要になります。

まさのりさんはYAMAHAのオーディオインターフェース「AG03」で音の品質や定位感を調整しています。

ミキサーやオーディオインターフェースを用意するのは難しいという方は、導入しやすいUSBモデルも販売されているのでそちらもチェックしてみてください。

SHURE
¥33,480 (2024/11/23 04:45時点 | Amazon調べ)

まさのりChの使用マイク(PS5時)

ハイパーエックス(HyperX)
¥16,500 (2024/11/23 08:36時点 | Amazon調べ)
メーカーHyperX
接続方式USB2.0
種類コンデンサーマイク
指向性ステレオ/単一指向/双指向/全指向
ミュートボタン有り
『HyperX QuadCast』のスペック
  • ワンタップでミュートできるボタン付き
  • 4種類の指向性が選べる
  • 感度を本体で調整可能
  • 防振、耐衝撃マウント付き

HyperX QuadCast』は、ゲーム実況者や動画配信者から人気が高い非常に高性能なマイクです。

大きな特徴は本体のダイヤルを使って指向性を4種類から選べることで、様々なパターンで集音ができます。

1人で声を集音するなら「単一指向性」、2人なら「双方向性」、複数人で声を録るなら「無指向性」と柔軟な集音の対応が可能です。

HyperX QuadCast マイクミュート

上部にはワンタップでミュートできる便利なボタンも備わっており、「DiscordやSkypeなどのソフト側でミュートするのが面倒」という状況で役に立ちます。

格子状の中心部分が赤く光るマイクは見た目的にもスタイリッシュで、ミュート状態になっている間はライティングが無効化になるので視覚的にもマイクの状態がわかりやすいです。

他にもマイク感度を本体のダイヤルで調節できたり、付属のマウントアダプターを使用すればマイクスタンドへ装着可能なのでカスタマイズ性も豊富です。

これからゲーム実況や配信をするのに良いマイクに切り替えたい、マイク選びで失敗したくないという方には『HyperX QuadCast』は最適のマイクです。

関連記事 ゲーム実況・配信におすすめのマイク

まさのりChのPCスペック

CPURyzen 9 5950X
GPURadeon RX 6800 XT
メモリ32GB
ストレージSSD1TB、HDD

まさのりさんは自身のチャンネルにて、自作PCを組み立てる動画を投稿しています。

CPUにはRyzen9最上位の5950X、GPUにはRadeonのRX 6800 XT、メモリ32GBと非常に高性能なパーツで構成したハイスペックなゲーミングPCを自作していました。

RX 6800 XTはRTX3080と並ぶようなスペックで、配信しながらゲームをプレイしても高いfpsを保つことができる優秀なGPUです。

また、PCショップのドスパラではまさのり×ガレリアコラボPCが展開されているので、ファンの方はそちらもチェックしてみてください。

ガレリアで販売されているまさのりChコラボゲーミングPC

[PC-GALLERIA_ZA9R-R39 ]
ガレリア ZA9C-R38 まさのりChコラボモデル
ガレリア ZA9C-R38 まさのりChコラボモデル
CPU : Core i9-12900K
グラフィック : RTX 3080
メモリ : 16GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 1TB Gen4 NVMe SSD

ドスパラで詳細・価格を見る

ドスパラ」ではまさのり×ドスパラコラボモデルゲーミングPCが販売されています。

コラボPCだと割高になってしまうイメージで不安な方もいるかと思いますが、ピンクのラインが可愛らしいまさにまさのり氏をイメージした専用LEDデザインケースであるにも関わらず、パーツに対して適正価格で、評価が高くファンから人気なモデルです。

スペック的に中級者~上級者を対象とした本格的なゲーミングPCに仕上がっているので、まさのりファンでなくともこれからゲーミングPCを購入しようと考えている人におすすめできます。

商品名種類GPUCPUメモリSSD販売ページ
ガレリア RM5C-G60SデスクトップGTX 1660 SUPERCore i5-1240016GB500GB NVMe SSD詳細を見る
ガレリア RM7C-R36TデスクトップRTX 3060 TiCore i7-1270016GB1TB NVMe SSD詳細を見る
ガレリア XA7C-R37デスクトップRTX 3070Core i7-1270016GB1TB NVMe SSD詳細を見る
ガレリア ZA9C-R38デスクトップRTX 3080Core i9-12900K16GB1TB Gen4 NVMe SSD詳細を見る
ガレリア UL7C-R36ノートRTX 3060Core i7-11800H16GB500GB NVMe SSD詳細を見る

ラインナップ最上位モデルのCPUはCore i9-12900Kですが、注文時に構成内容の変更が可能で、必要に応じてパーツを変更できます。

ここでしか手に入らないまさのりプリントのカラーケースを始め、コラボPCならではの特典が満載なので、まさのりファンの方はぜひチェックしてください!

限定ステッカー
限定クリアファイル
限定壁紙

G-Tuneで販売されているまさのりChのPCスペックに近いモデル

G-Tune XN-Z
G-Tune HN-Z-3070Ti
CPU : Core i7-12700F
グラフィック : RTX 3080
メモリ : 16GB
ストレージ : 512GB NVMe SSD/2TB HDD

マウスコンピューターで詳細・価格を見る

マウスコンピューターが展開しているゲーミングブランドのG-Tuneは、とにかくゲーマーのニーズに応えたラインナップが多く、サポートも充実しているためPC初心者におすすめのブランドです。

G-Tune XP-A」は、まさのりさんの使用するPCに近いスペックのモデルです。

最高クラスの性能を持つハイエンドなパーツが組み込まれたBTOパソコンなので、ゲーム内で高品質な設定にしても高いfpsを安定して出すことができます。

一般的にはパフォーマンスを出すために画質設定を低くしますが、このレベルのスペックであれば、まさのりさんのようにパフォーマンスを下げずゲーム内の画質設定を高くすることができます。

ストレージも2TBSSDと4TBのHDDが内蔵しているので、動画投稿を考えている方でも安心の大容量です。

また、ケースとファンの冷却性能が高く、優秀なパーツの発熱をうまく抑えることができているので、高いパフォーマンスを継続することができます。

まさのりChの『Apex Legends』の設定

ここでは実際にまさのりさんが『Apex Legends』でどんな設定でゲームをプレイしているかを記載していきます。

こちらも以下のSNS、YouTube動画などを参考にして作成しています。

参考リンク

こちらも本人のSNSなどを参考にしてまとめていますが、個々に確認を取っているわけではありません。

設定の更新、一時的な変更によって掲載されている情報が最新のものではない可能性があります。

掲載されている情報が違う場合は、お問い合わせフォームにて参考となるソースを記載した上で情報提供のご協力をお願いいたします。

まさのりChのゲームパッド設定

カスタムの視点操作オン
デッドゾーン3%
入力範囲の限界2%
反射曲線6
左右視点移動速度350
上下視点移動速度300
左右視点移動加速0
上下視点移動加速0
視点移動付与時間0
視点移動付与ディレイ0
左右視点移動速度(エイム時)120
上下視点移動速度(エイム時)105
左右視点移動加速(エイム時)0
上下視点移動加速(エイム時)0
視点移動付与時間(エイム時)0
視点移動付与ディレイ(エイム時)0
ターゲット補正オン
格闘ターゲット補正オン

詳細感度無しで通常4、エイム時5の時期が長かったまさのりさんですが、現在は詳細感度ありで上記の設定となっています。

まさのりさんはPADプレイヤーとして完成しているような存在なので、感度で悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

まさのりChの『Apex Legends』でのビデオ設定

スクロールできます
画面モードフルスクリーン
縦横比16:9
解像度1920×1080
明るさ50
視界(視野角)104
FOVアビリティ・スケーリング無効
スプリント時の視点のゆれ
NVIDIA Reflex無効
垂直同期無効
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスなし
テクスチャストリーミング割り当て中(3GB)
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク
ラグドール

まさのりさんはほとんどの設定を低くすることで、動作パフォーマンスを優先しています。

まさのりChの使用デバイスまとめ

スクロールできます
ゲームパッドゲーミングマウスゲーミングキーボードゲーミングモニターマウスパッドイヤホンマイク
DUALSHOCK 4
DUALSHOCK 4 PS4 純正
GPRO WL
GPro Wireless
CORSAIR K70
CORSAIR K70
KG251QAcer ゲーミングモニター SigmaLine 24.5インチ KG251QIbmiipx 0.5msG-SR-SEG-SR-SEQC20
Bose イヤホン QuietComfort 20
SM7B
  • まさのりさんは、日本トップレベルのPADプレイヤー
  • デバイスマニアで沢山のデバイスを所持している
  • 使用しているデバイスは、Amazonの人気モデルが多い
  • ガレリアとのコラボPCが販売されている

まさのりさんの使用しているデバイスはすべてAmazonから購入することが可能となっているので、同じデバイスを使用してみたい方はぜひチェックしてみてください。

また、当サイトではFPSプレイヤーやゲーマーに向けたおすすめのゲーミングデバイスをまとめています。

具体的な選び方やメリットまで詳しく解説しているので、気になった方はぜひ参考にしてみてください。

この記事が役に立ったらシェアしてください!
目次