反応速度に優れると言われる銀軸キーボードは、なぜ速いのか?色んな銀軸キーボードがあるけどおすすめの銀軸ゲーミングキーボードはどれなのか?
今回はこのような疑問に、以下のポイントを踏まえて答え、おすすめ銀軸ゲーミングキーボードを紹介します。
おすすめキーボード | ブランド | サイズ | RGB | 配列 |
---|---|---|---|---|
Corsair K65 RAPIDFIRE | Corsair | テンキーレス | 有り | 日本語 |
ASUS X802 STRIX SCOPE | ASUS | テンキーレス | 有り | 日本語 |
FILCO Majestouch 2SS Edition Tenkeyless | FILCO | テンキーレス | 無し | 日本語 |
また、当サイトでは「FPSにおすすめのゲーミングキーボード」も紹介しているので、銀軸以外のキーボードを探している方はぜひ参考にしてみてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
銀軸ゲーミングキーボードのおすすめモデル
ここでは様々な銀軸キーボードがある中でも特に機能性に優れるモデルを中心に、人気のおすすめ銀軸キーボードを紹介します。
おすすめキーボード | ブランド | サイズ | RGB | 配列 |
---|---|---|---|---|
Corsair K65 RAPIDFIRE | Corsair | テンキーレス | 有り | 日本語 |
ASUS X802 STRIX SCOPE | ASUS | テンキーレス | 有り | 日本語 |
FILCO Majestouch 2SS Edition Tenkeyless | FILCO | テンキーレス | 無し | 日本語 |
また、当サイトで紹介している以外にもAmazonにはゲーミングキーボードモデルはあるので、気になった方は以下のランキングも参考にしてみてください。
\Amazonの人気商品/
【アームレスト付き】Corsair K65 RAPIDFIRE
ブランド | Corsair |
サイズ | テンキーレス |
配列 | 日本語 |
RGB | 有り |
テンキーレスサイズの銀軸キーボードで、アームレスト付きといえばこの「Corsair K65 RAPIDFIRE」です。
意外なことにこの3つのポイントが揃ったキーボードは少なく、なおかつ高性能なゲーミングキーボードとなるとこのモデルくらいしかありません。
アームレストがついている一番のメリットは「タイピングが安定するので疲れにくい」ことです。
機能面でもゲーム向けのマクロ機能や、アンチゴーストなど豊富に備わっているので、アームレスト付きの銀軸テンキーレスキーボードを探している方におすすめです。
\ 銀軸テンキーレスでアームレスト付き! /
【独自スイッチ】Razer Huntsman Tournament Edition JP
ブランド | Razer |
サイズ | テンキーレス |
配列 | 日本語 |
RGB | 有り |
厳密には銀軸ではありませんが、Razerオリジナルの超高速反応スイッチを搭載したテンキーレスキーボードです。
作動点が1.0mmと非常に低く、遅延を限りなくゼロにすることを目的として作られているので、高速入力が必要なゲームに向きます。
精密な構造をしていますが耐久力も高く、約1億回の耐久テストもクリアしているので長期間の使用にも耐えられるのでコスパにも優れます。
銀軸スイッチのデメリットである誤操作もこのスイッチにも同様につきまといますが、慣れてしまえば自分の思いどおりに素早く操作が可能になるのでレスポンスを極限まで求めるゲーマーにおすすめです。
\ 作動点1.0mmと圧倒的な反応速度/
【カラフル】Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60% version 銀軸
ブランド | Ducky |
サイズ | 60%サイズ |
配列 | 英語 |
RGB | 有り |
極力キー数を省いた60%サイズキーボード英語配列の、銀軸スイッチ採用モデルです。
カラフルなRGBとそのパターンが豊富で、ビジュアルにもこだわるゲーマーはこのモデルであれば自由に発光パターンをデザインできるためおすすめです。
また、60%キーボードの中では『Fortnite』でのプロ使用率も高く、英語配列には慣れが多少必要ですが、その性能はプロも使用しているということもあって信頼ができます。
\ カラフルで高性能なプロ人気モデル /
【多機能】ASUS X802 STRIX SCOPE
ブランド | ASUS |
サイズ | テンキーレス |
配列 | 日本語 |
RGB | 有り |
PCパーツメーカーでも有名なASUSが提供する銀軸キーボードで、特にFPS向けのモデルです。
誤操作防止機能、マクロ、そして頻繁に使用する「Ctrlキーが大きい」ことが特徴で、FPSをプレイするのに最適な作りになっています。
さらにメカニカルキーなのに打鍵音も静かめで「ポチッ」と軽い音がする程度なので、周囲への騒音を気にする方にもおすすめできます。
\ 多機能でCtrlキーが大きい /
【シンプルイズベスト】FILCO Majestouch 2SS Edition Tenkeyless
ブランド | FILCO |
サイズ | テンキーレス |
配列 | 日本語 |
RGB | 無し |
シンプルでしっかりとした作りが売りの銀軸キーボードです。
このモデルの特徴は、LEDライトが苦手という方に配慮した作りと、「Capsキー」と「Ctrlキー」の位置を付属のキャップとキートップ引き抜き工具で交換できるところです。
これにより「SHIFTキー」の真上に「Ctrlキー」を配置することが可能で、「Ctrlキー」が押しにくいという方にはうってつけの機能が備わっています。
RGBイルミネーション機能は無く、唯一発光するLEDランプも白色で控えめなので、視界に光るものが映ると気が散る方に優しい作りになっています。
\ シンプルな作りながら機能性も完備 /
銀軸ゲーミングキーボードのメリット・デメリット
銀軸キーボードには、作動点が低いことで生じるメリットとデメリットがあります。
以下ではメリット・デメリットを具体的に解説していきます。
メリット(反応が早い)
作動点が低いことが銀軸スイッチの最大の特徴でありメリットです。
これにより押し込んだ際にスイッチが速く反応し、素早い操作が求められるゲームにおいて非常にレスポンスが良くなります。
特にFPSゲームなどで、細かい移動操作や素早いスキル発動を求められる瞬間に、銀軸キーボードの真価が発揮されます。
デメリット(誤爆しやすい)
非常に反応が速い銀軸キーボードですが、それにより誤操作が起こる可能性が高くなることがデメリットと言えます。
また押下感もキーストロークが浅く、いつもと違う感触になるので銀軸キーボードに初めて触れた人の中には慣れが必要になる可能性もあります。
しかしほとんどのゲーミングキーボードには、誤操作防止機能が備わっているので、そこまで誤操作する危険性に敏感にならなくても良いでしょう。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
銀軸ゲーミングキーボードの選び方
銀軸キーボードを実際に購入する際に、どこをポイントに選べばよいか?
ここでは購入する際に重要なポイントと、どのようなタイプのキーボードがあるのかを紹介します。
サイズで選ぶ
キーボードには一般的なフルサイズモデルの他に、テンキーなどを省いた構造にすることでコンパクトなサイズにしたものが存在します。
それぞれ、サイズによって利便性や用途も変わってくるので、自分の環境や目的に合ったキーボード選びをしましょう。
フルサイズキーボード
テンキーを含むすべてのキーが配列された一般的な形のキーボードで、幅広いモデルのキーボードに採用されています。
仕事で数値入力を行う方や、普段使いとゲーム用途を併用する方におすすめです。
テンキーレスキーボード
テンキーを省いた配列でコンパクトなサイズのキーボードです。
このサイズのゲーミングキーボードはゲーム用途に特化した性能なモデルが多いです。
ゲーム用途にテンキーが必要ない場合や、PCデスクのスペースを確保したいゲーマーに向いています。
60%サイズキーボード
更にキーを省略し上下左右・デリート・バックスペースキーなどを排除した配列のキーボードです。
ゲームで使用するためのキー以外を徹底的に省いているので、普段使いには向きませんがデスクスペースを極力広く使いたい方や、ゲーム専用デバイスとして使用するのであれば選択肢に入ります。
配列で選ぶ
英語配列と日本語配列ではキーの配置・エンターキーのサイズなど細かく違う部分がでてきます。
特に英語配列は日本語変換キー(半角/全角)が無いことが特徴で、「Alt+~」などで切り替えないとローマ字打ちができないので慣れが必要です。
他にも使用頻度の高い「@」「&」の位置が違ったり、エンターやシフトキーの形状や大きさが違うので、よほどの理由がない限り慣れている方の配列を選ぶほうが良いでしょう。
ゲーム専用やプログラミング専用などで使用する場合はそこまで配列に差はありませんが、普段使いするのであれば日本語配列のほうが使いやすいです。
ブランドで選ぶ
今やキーボードは様々なブランドが展開していて、各社が優秀なキーボードを発売しています。
しかしAmazonでは中華製やノーブランドのキーボードが販売されていることが多く、ものによっては耐久性が低く購入してすぐ壊れてしまうといった事態も起こりえます。
じゃあどのブランドを購入すればいいの?という方に、キーボードを購入するのにおすすめのブランドを紹介していきます。
Razer
ゲーミングブランドといえば「Razer」といっても過言ではないほど、Logicoolと並ぶトップクラスのメーカーです。
なかでも『Huntsman』シリーズはゲーマー向けに作られており、特にFPSゲーマーから人気が高いシリーズです。
バックライトのLEDやデザインにもこだわった商品が多く、デバイスの見た目を気にするプレイヤーにとってもRazerは最高のゲーミングブランドです。
CORSAIR
カメラ機器などで有名な「Elgate」やプロ用ゲームパッドを提供する「SCUF」などをブランドに持つPC周辺機器メーカーです。
アクチュエーションが低めのゲーミングキーボードを筆頭に、eスポーツシーンでも活躍するキーボードを提供しており、信頼性と実績があります。
ASUS
ASUSは1980年代より続く台湾の老舗メーカーで、PCパーツやPC周辺機器の製造を主に行っており、マザーボードやグラフィックボードが高品質で評判がよく、コアなユーザーが大勢いることで有名です。
ゲームデバイスにおいても商品開発が活発で、本記事でも紹介しているFPSゲーマー向けモデルの「ASUS X802 STRIX SCOPE」はCtrlキーが大きめに作られているなど、ゲーマーのために配慮されているモデルが多いです。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
銀軸ゲーミングキーボードに関するよくある質問
- 数千円で買える激安の銀軸ゲーミングキーボードはありませんか?
-
銀軸ゲーミングキーボードは、数千円で満足に使えて安心できるモデルはありません。
仮にあったとしてもよくわからないブランドで品質が悪かったり、銀軸メカニカルスイッチっぽい偽物であったりするので、予算は最低でも1万円前後と思ったほうが良いでしょう。
- 銀軸ゲーミングキーボードは音ゲーに向いていますか?
-
筆者も個人的に『DJ MAX』や『MUSE DASH』などをPCで銀軸キーボードでプレイした経験がありますが、向いていると思います。
理由としては、自分が指をタップした時のタイミングと、キーが底について反応するタイミングは限りなくゼロでなければリズムがずれるからです。
さらにキーの打鍵音と、ノーツをタップするタイミングもずれると耳障りなので、ノーツのタイミングですぐ反応して打鍵音も同時に鳴る銀軸は向いていると思います。
また、パンタグラフのキーボードもパチパチとアーケード感覚で押せるので音ゲーに向いています。
- プロが使っている銀軸ゲーミングキーボードにはどのようなものがありますか?
-
本記事でも紹介している「Corsair K65 RAPIDFIRE」は『Overwatch』で、「Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60% 銀軸」は『Fortnite』でそれぞれプロから人気があります。
- 銀軸が一番ゲームに優れているのですか?
-
理論的にはそうですが、実際は人間が操作するので一概に銀軸がスイッチの中で一番優れているわけではありません。
メカニカルスイッチに様々な種類があるのは、あらゆる人の好みに合わせて作られたからであり、青軸や赤軸などを使ってプロとして活躍されている方も大勢います。
いちばん重要なのは思った通りに操作ができるかなので、自分が銀軸に合っていないと思う場合があれば他の軸に乗り換えてもゲームで不利になるということはありません。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/
銀軸ゲーミングキーボードのおすすめまとめ
おすすめキーボード | ブランド | サイズ | RGB | 配列 |
---|---|---|---|---|
Corsair K65 RAPIDFIRE | Corsair | テンキーレス | 有り | 日本語 |
ASUS X802 STRIX SCOPE | ASUS | テンキーレス | 有り | 日本語 |
FILCO Majestouch 2SS Edition Tenkeyless | FILCO | テンキーレス | 無し | 日本語 |
- 銀軸は作動点が低いので、反応速度が早い
- ちょっと押しただけで反応するので最初は慣れが必要
- 静音性を重視するならば「ASUS X802 STRIX SCOPE」がおすすめ
- 光らなくてしっかりしたキーボードが欲しい方は「FILCO Majestouch 2SS Edition Tenkeyless」がおすすめ
銀軸キーボードは何と言っても「反応速度が早い」ことが一番のメリットですが、銀軸に初めて触れる人は多少慣れが必要があるデバイスです。
しかし、一回慣れてしまえば快適に思い通りにゲームを操作することが実現できる最強のゲーミングキーボードであることは間違いありません。
今回紹介したモデルを参考に、自分に合った銀軸ゲーミングキーボードを探してみてください。
\Amazonで人気の商品/
\当サイト独自で調査/