自宅Wi-FiやフリーWi-Fiを何気なく使用していると、第三者に盗聴されたり、データを盗まれたりする危険性があります。
「自宅Wi-Fiだから安心して使える」「フリーWi-Fiだから自由に使える」と考えていると、気づかないうちにサイバー被害に遭うので注意してください。
この記事では、以下の内容について解説します。
また、当サイトではセキュリティ強化や海外からの動画視聴に役立つ「おすすめのVPN」をまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
フリーWi-Fiに潜む危険性
フリーWi-Fiは、空港や駅などさまざまなところで無料で誰でも利用可能です。
しかし、「無料で誰でも利用可能」という特徴を逆手に取った、悪意のあるWi-Fiによってサイバー被害に遭ったという方が大勢います。
フリーWi-Fiに潜む危険性は以下の内容が考えられます。
- 盗聴・傍受される
- なりすましスポットがある
盗聴・傍受される
フリーWi-Fiを使用すると、第三者から盗聴されたり、通信を傍受されたりする危険があります。
フリーWi-Fiは暗号化されていない場合が多く、利用者の情報(Webサイト閲覧・メールの送受信内容など)を第三者が容易に取得可能です。
利用者の情報から、氏名や住所、メールアドレス、クレジットカード情報などの個人情報が盗まれる可能性があるため、注意が必要です。
なりすましスポットがある
フリーWi-Fiには、安心して利用可能な正規のフリーWi-FiとなりすましスポットWi-Fiが存在します。
正規フリーWi-Fi | なりすましスポットWi-Fi |
---|---|
提供元がはっきりしているWi-Fi | 提供元が不明かつ悪意のあるWi-Fi |
なりすましスポットを利用すると、個人情報を盗まれる、ウイルスに感染するなどのサイバー被害に遭う可能性があります。
フリーWi-Fiのセキュリティは脆弱なものが多いため、第三者が悪用するケースが多発しているので注意が必要です。
自宅のWi-Fiに潜む危険性
自宅のWi-Fiを使用するうえで、潜む危険なものは以下の内容が考えられます。
- ただ乗りされる
- 個人情報の情報漏えい
- 不正アクセスの踏み台にされる
自宅で使用するWi-Fiだから安全と思い込んでいると、気づかないうちに悪用されている可能性があるので注意しましょう。
ただ乗りされる
自宅でWi-Fiを使用する場合は、インターネットのプロバイダ会社と契約するケースがほとんどです。
つまり、Wi-Fiは料金を毎月支払うことで利用できるわけです。
しかし、パスワードを未設定にしていたり、分かりやすいパスワードを設定していたりすると、第三者に「ただ乗り」される危険性があります。
ただ乗りさせない方法は、「複雑なパスワードを設定」「アクセス許可を有効にする」などが挙げられます。
個人情報の情報漏えい
自宅Wi-Fiを利用していると、個人情報が外部に漏れる危険性も考えられます。
理由としては、自宅Wi-Fiのセキュリティ対策が不十分の場合、データの送受信の記録を簡単に盗まれてしまうからです。
ちなみに、個人情報に該当するのは、以下のものが挙げられます。
個人情報に該当するもの |
---|
氏名・住所・年齢・生年月日など |
メールアドレス・携帯番号 |
クレジットカードの決済情報や銀行通帳のログインIDなど |
情報漏えいを防ぐためには、「暗号化レベルの引き上げ」「ファームウェアのアップデート」「機器の買い替え」などが必要です。
不正アクセスの踏み台にされる
ただ乗りの延長になるが、第三者による不正アクセスにより、「違法ダウンロード」「ネット詐欺」などのサイバー犯罪が行われる危険性があります。
第三者が勝手に行った行為であっても、契約者のWi-Fiから不正利用した記録が残るため、警察から疑われることもあるわけです。
ネットを利用して他人のWi-Fiを悪用する人の踏み台にされないように、適切なセキュリティ対策をしましょう。
自宅Wi-Fiでやってはいけないこと
自宅Wi-Fiでやってはいけないことは以下内容です。
- 安易なパスワードにしない
- 暗号レベルを下げない
- 特定されやすいSSIDしない
やり方がよく分からないという理由で放置していると、後々、サイバー被害に巻き込まれる可能性もゼロではありません。
適切な方法で自宅Wi-Fiを安心して使えるように、対策しておきましょう。
安易なパスワードにしない
自宅のWi-Fiのパスワードを安易なものにしないようにしましょう。
特に誕生日や同じ数字の列挙など想像しやすいパスワードを設定しないことです。
パスワードは大文字・小文字・記号などを含めて、さらに長めに設定すると第三者から解読される心配はなくなります。
ルーターを購入した際のパスワードを利用している方は、オリジナルのものに変更してみるのもいいでしょう。
暗号化レベルを下げない
Wi-Fiの暗号化レベルを下げると、より第三者から悪用される危険性がUPするので絶対に下げないでください。
むしろ、現在より暗号化レベルを上げることでセキュリティの強化に繋がります。
Wi-Fiセキュリティの認証方式には4種類あります。
- WEP(Wired Equivalent Privacy)
- WPA(Wi-Fi Protected Access)
- WPA2(Wi-Fi Protected Access2)
- WPA3(Wi-Fi Protected Access3)
上記の中でも、WPA3が現在においては最もセキュリティの高い認証方式ですので、暗号化レベルを上げるのならばWPA3にしましょう。
特定されやすいSSIDしない
自宅Wi-Fiを利用するうえで、特定されやすいSSIDを利用しないように気をつけましょう。
例えば、「Taro Home」と自分の名前をSSIDにするのは、ターゲットにされやすくなるのでおすすめできません。
さらに、個人情報の特定にも繋がるので、メリットが何一つないです。
そのため、外部から確認されても個人情報を特定されないSSIDに設定するようにしましょう。
自宅・フリーWi-Fiの安全対策にVPNがおすすめ
自宅で安全にフリーWi-Fiを利用するなら、VPNの導入をおすすめします。
VPNを導入して得られるメリットは、情報漏えいの可能性を軽減できる点です。
では、以下ではVPNとはそもそも何か?という点から解説していき、セキュリティ強化にベストなVPNを紹介していきます。
VPNとは何か?
VPNとは「Virtual Private Network(バーチャル・プライベート・ネットワーク)」の略で、自分のデバイス(PCやスマホなど)からインターネット接続までにある仮想的な専用回線を指します。
より詳しくVPNについて知りたい方は「VPNとは何か?」の記事を参考にしてください。
VPNはMillenVPNがおすすめ
サーバー数: 1,300台以上
最安価格 : 2年プラン 月額396円
最大同時接続台数 :5台
返金保証 : 30日間(サブスクプランのみ)
専用アプリ:Windows /MacOS/Linux/Android/iOS
MillenVPNは、VPNサービスの中でも珍しい国内で運営しているVPNです。
「定期的にコストがかかる」「無料版がないため、お試しできない」というデメリットはありますが、購入してから30日間は返金保証制度付きなので、実質無料で利用可能です。
しかし、「安心してネット環境を利用できる」「海外のコンテンツを楽しめる」など、メリットを挙げればキリがありません。
また、VPNサービスは海外運営であることが多く、サポートに連絡する場合は英語でやり取りが必要になりますが、MillenVPNは日本運営なので日本語で対応してくれます。
インターネットに関する被害は私たちが気づかないうちに起こっている場合もあるので、不安をなくしたい方は「MillenVPN」を試してみてはいかがでしょうか?
自宅・フリーWi-Fiについてよくある質問
- フリーWi-Fiでクレジットカード情報を入力しても大丈夫?
-
大丈夫かどうかは個人判断になるが、おすすめはしません。
正規のWi-Fiと悪意のあるWi-Fiを区別するのは知識がない方にとっては困難です。
迷うくらいならば、そもそもクレジットカード情報を入力するのをやめましょう。
- フリーWi-Fiで乗っ取りに遭うとどのような症状がでますか?
-
個人情報を盗まれたり、遠隔操作をされてスマホの使用ができなくなったりする可能性が考えられます。
乗っ取りに遭わないための対策としては、「MillenVPN」のようなセキュリティレベルの高いVPNを活用しましょう。
- 安全な無料Wi-Fiと危険な無料Wi-Fiの見分け方が知りたい
-
提供元が明確なWi-Fiかどうかを判断基準にするのが見分けやすいです。
しかし、正規のWi-Fiと似たような悪意のあるWi-Fiもあるので、どうしても使用したいならば、フリーWi-FiとVPNをセットで考えておきましょう。
- 自宅のWi-Fiを外部から利用させない方法はありますか?
-
あります。
「解読されやすいパスワードを設定しない」「暗号化のレベルを高く設定する」などが挙げられます。
詳しくは、「自宅Wi-Fiでやってはいけないこと」で解説していますので参考にしてください。
自宅・フリーWi-Fiの危険性についてまとめ
- 自宅・フリーWi-Fiは危険性が高いの利用する際は要注意
- 個人情報の漏えいが心配ならVPNの利用が最善策
- VPNの中でも、ユーザー満足度の高い「MillenVPN」がおすすめ
自宅Wi-FiやフリーWi-Fiは誰でも簡単に利用できるメリットがある一方で、第三者から個人情報を盗まれるような危険があります。
少しでも情報漏えいの可能性を減らしたい方は、「VPNの導入」を視野に入れるべきです。
VPNを導入すると、「外部からのサイバー攻撃を防げる」「海外のコンテンツを楽しめる」と今まで悩んでいた問題が解決します。
これからVPNの導入を検討する方は、直感的に使いやすくユーザーから高評価を得ている「MillenVPN」をぜひチェックしてください。