Netflixは国によって月額料金が異なるため、VPNサービスを利用して海外からNetflixを契約すると月額約408円で利用することができます。
この記事では、
上記の内容について具体的に解説していきます。
またVPNは安く契約するだけではなく、日本で配信されていないジブリ作品も見るが可能なので、詳しく知りたい方は「ネトフリでジブリ作品を見る方法」を参考にしてみてください。
おすすめVPNサービス | 月額料金 | 返金保証 | 特徴 | 評価 |
---|---|---|---|---|
![]() | 1,496円 | 有(30日間) | 国内運営サービスなので安心 | (5.0 / 5.0) |
![]() | 1,520円 | 有(30日間) | 動画視聴サービスの充実 | (5.0 / 5.0) |
当サイトでは他にもおすすめのVPNサービスを紹介していますが、どれを選べばいいか困ったらとりあえず国内運営の「Millen VPN」を契約することをおすすめします。
Netflix(ネットフリックス)の国別の料金比較
国 | スタンダードプランの月額料金 | 1年間の契約料金 |
---|---|---|
日本 | 1,490円 | 17,880円 |
アルゼンチン | 799 ARS (589.78円) | 約7,077円 |
インド | ₹499 (802.48円) | 約9,624円 |
トルコ | 57.99 TRY (408.42円) | 約4,901円 |
Netflixの料金は、国の経済状況などによって異なるため、各国での料金が違ってきます。
日本ではスタンダードプランに加入する場合は月額1490円ですが、トルコでは日本円に換算すると500円以下の月額料金で契約することができます。
日本とトルコの料金で1年間で比較すると13,000円差生まれるため、どうしても安く契約したいという方は海外からの契約がおすすめです。
VPNを利用してNetflix(ネットフリックス)を安く契約する方法
まず前提として、「VPNサービス」を利用すれば簡単にNetflixを安く契約することが可能です。
VPNは基本的に「トルコサーバー」や「アルゼンチンサーバー」などのサーバーに接続できるものサービスを利用しましょう。
どれを選べばいいのか困ったら返金保証にも対応している「Millen VPN」が初心者にも扱いやすいのでおすすめです。
「Millen VPN」の登録方法や使い方は、「Netflixを安く契約するのにおすすめのVPN」で後述しているのであわせて確認してみてください。


上にメールアドレス、下にパスワードを入力してください。

「ベーシックプラン」「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の3つのプランを選択できるので、お好きなプランを選択。

注意点として、日本のクレジットカードだと弾かれてしまうため、Netflixのギフトカードを用いて決済します。
具体的にはG2AというSteamなどのゲームキーを取り扱っているサイトからNetflixのギフトカードを購入することができます。

VPNでトルコサーバーに繋げたまま、ギフトカードを入力すれば決済完了です。
以上でトルコの料金でNetflixを契約できます。
Netflixを安く契約するのにおすすめのVPNサービスを紹介
この項目では、数あるVPNサービスの中、実際どれを使えばいいのかわからないという方に向けて、おすすめのVPNサービスを紹介していきます。
登録方法から使い方まで画像付きでわかりやすく解説しているので、VPNサービスがわからない初心者の方でも簡単に使用することができます。
おすすめVPNサービス | 月額料金 | 返金保証 | 特徴 | 評価 |
---|---|---|---|---|
![]() | 1,496円 | 有(30日間) | 国内運営サービスなので安心 | (5.0 / 5.0) |
![]() | 1,520円 | 有(30日間) | 動画視聴サービスの充実 | (5.0 / 5.0) |
VPN初心者の方は日本運営の「Millen VPN」がおすすめ!
サーバー数: 1,300台以上
月額料金 : 1,496円
最安価格 : 3年プラン 月額968円
最大同時接続台数 :5台
専用アプリ:Windows /MacOS/Linux/Android/iOS
Millen VPNはVPNサービスの中では珍しく日本国内で運営しています。
VPNサービスときくと、「海外運営だからお金のやり取りをするのは少し心配」「サポートに英語でやり取りするのが手間」というイメージを湧く方もいるかもしれません。
ですが、Millen VPNであれば日本語に対応かつ日本運営なので安心してやり取りが行なえます。

また、公式サイトにはしっかりと、「Netflix」に接続可能と明記されているため、「登録してから見れなかった」というトラブルがないのも安心です。
多数のサーバーに接続したい方は「NordVPN」がおすすめ!
サーバー数: 5,000台以上
月額料金 : 1,650円
最安価格 : 2年プラン 月額460円
最大同時接続台数 :6台
専用アプリ:Windows /MacOS/Linux/Android/iOS
Playstation/Xbox
「NordVPN」はパナマに籍を置くTefincomが運営するVPNサービスです。
対応している動画コンテンツが多いので、映像系のサブスクリプションを使っている人に特におすすめのVPNサービスです。
また、「サーバー数が豊富・アプリが直感的に使用できてわかりやすい・返金保証に対応している」などメリットがたくさんあるので、初心者にも扱いやすいVPNサービスです。
いろいろあってどのVPNサービスを選べばいいかわからない、という方におすすめできます。
\日本語対応で使いやすい/
Netflix(ネットフリックス)を安く契約する際の注意点

基本的にはNetflixの契約は、居住している国のIPアドレスからしか契約できないため、日本住みの場合は日本料金で払うのが普通です。
ですが、VPNサービスを利用すれば、他国の仮想IPアドレスを通じて契約することができるため、日本からでもトルコやアルゼンチンなどの国の料金で支払うことができます。
ただし注意点として、Netflixの利用規約には、
4.3. Netflixコンテンツにアクセスできるのは、原則としてお客様がアカウントを開設した国内、および当社がサービスを提供し当該コンテンツのライセンスを受けている地理的場所に限るものとします。利用可能なコンテンツは地理的場所によって異なり、随時変更されます。お客様が同時に視聴することのできるデバイス数はご登録のメンバーシッププランによって異なり、[アカウント情報]ページに明記されます。
Netflix 利用規約
と記載されているため、VPNサービスを利用しての契約はわずかながらBANされる可能性があるので自己責任となります。
Netflix(ネットフリックス)を安く契約する際によくある質問
- NetflixでVPNを利用して動画視聴するのは違法ではありませんか?
-
NetflixではVPNを使用して動画視聴をするのは合法です。
Netflixエラーコードには以下のように記載されています。
Netflixでは、VPN経由で映画やドラマを視聴することができますが、VPN、プロキシ、またはブロック解除機能を持つアプリやサービスによって、問題が発生したり、視聴できる映画やドラマに変更が生じたりする場合があります。
NetflixエラーコードO7037-1111 - NetflixでVPNサービスを使うメリットはほかにありますか?
-
ほかには日本では配信されていないジブリ作品などを見ることが可能です。
詳しくは「ネトフリでジブリ作品を見る方法」で解説しているのでチェックしてみてください。
- Netflixを契約する際に一番安い国はどこですか?
-
2023年1月時点では「トルコ」が一番安いです。
ただ、為替レートや経済状況によって変動することがあります。
また、VPNで接続できるサーバーや公式の対応によっては必ずしもトルコの価格で登録できないこともあるので注意してください。
- 無料VPNを利用して契約するのは問題ありませんか?
-
無料VPNは「セキュリティ面」「通信量が制限されている」「接続サーバーが限定されている」などの観点からおすすめしません。
ここで紹介したおすすめ有料VPNサービスではしっかりと返金保証に対応してくれるので、1ヶ月間お試し感覚で登録することも可能です。
- 海外のNetflixギフトカードを購入できるサイトは「G2A」以外にもありますか?
-
「G2A」以外に海外のNetflixギフトカードを購入できるサイトとして、代表的なものに「GAMIVO」や「KINGUIN」があります。
しかし、「G2A」以外のサイトでは表示価格の他に別途手数料が発生するためおすすめできません。
- Netflixのアカウントを友だちと共有するとバレますか?
-
NetflixではIPアドレスでアカウントを識別しているので、バレる可能性が高いです。
詳しくは「Netflixでアカウントを友だちと共有するとバレるのか?」の記事を参考にしてみてください。
- Netflixでハリーポッターを見ることはできますか?
-
基本的に日本では期間限定で配信されることが多いです。
詳しい内容については「Netflixでハリーポッターを見る方法」が参考になります。
Netflix(ネットフリックス)を安く契約する方法のまとめ
- VPNサービスを利用してトルコサーバー経由だと最安料金でNetflixに登録可能
- クレジットカード決済は弾かれるため、Netflixのギフトカードを利用する
- VPNを利用しての契約は規約違反になる可能性があるので自己責任
- 30日間返金保証に対応したおすすめのVPNサービスを利用すれば実質無料で使用可能
VPNサービスを利用すればNetflixの月額料金を安く契約することができますが、規約違反などでBANされる可能性があるため、契約は自己責任となります。
ただし、VPNでの動画の視聴自体は違法ではないため、月額料金を安くしなくても、日本では配信されていないジブリ作品が見れたりするなどのメリットがあります。
また、無料のVPNサービスはセキュリティ面や接続できるサーバーが少ないため、30日間返金保証がある対応した有料VPNサービスを利用することがおすすめです。