【おすすめ度No.1】ミレンVPNの評判・口コミを調査してみた結果…

中国でInstagramを使う方法を紹介 VPNを利用することで中国からでもSNSが使えるようになる!

コミュニケーションツールやビジネスとしても活用されている「Instagram」ですが、中国本土からは使用することができません。

中国政府は国大のSNSサービスを規制しているためInstagramに限らず、X(旧:Twitter)、LINE、Facebookなど利用することは不可です。

ただし、VPNを利用することで中国からでもInstagramが使用できるようになります。

この記事では「Instagram」を中国からでも使用したいという方に向けて、

上記の内容について詳しく解説していきます。

また、当サイトではVPNのおすすめサービスを紹介している記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事 VPN おすすめ

スクロールできます
おすすめVPNサービス月額料金返金保証特徴評価
1,580円有(30日間)国内運営サービスなので安心
(5.0 / 5.0)
NordVPNロゴ1,920円有(30日間)動画視聴サービスの充実
(5.0 / 5.0)
1カ月契約時の料金および詳細
目次

Instagramが中国から使えない理由

中国全土では「グレート・ファイアウォール」と呼ばれるインターネット検閲システムが採用されていることから、Instagramを含む以下のサイトやサービスは閲覧・利用ができなくなっています。

  • 中国当局によって都合が悪いニュース
  • 中国政府や共産党に反対する趣旨のサイト
  • Google
  • Yahoo
  • Facebook、X(旧Twitter)、InstagramなどのSNS
  • YouTubeなど

また、この検閲制度は情報検閲以外にも効果を発揮しており、海外企業の市場参加を抑制することで、自国の通信業者などのIT企業の利益を保護にも繋がっています。

そのため、Instagramの代わりとなるようなサービスが中国発で提供されているので、中国本土にお住いの方たちはそのサービスを使っているようです。

中国でInstagramの代わりとなるサービス
  • レッド(RED/小红书)
  • ドウイン(Douyin/抖音)

Instagramを中国から使う方法

結論となりますが、VPNサービスを利用すれば中国からでもInstagramが使用できるようになります。

VPNサービスとは?
仮想IPアドレスを利用して中国からでも日本や海外からアクセスした様に見せることができる機能のこと。

VPNサービスを利用することで、中国からでなく他国からの接続となるため、「グレート・ファイアウォール」を回避することが可能です。

実際にどのような手順でInstagramを中国から使えるようになるか気になる方に向けて、VPNサービスを使った手順を紹介します。

おすすめのVPNサービスについては後述にて解説しているのでぜひ合わせて参考にしてみてください。

STEP
アプリを起動し日本(Japan)サーバーへ接続する

筆者の契約している「MillenVPN」のアプリを例に説明します。

アプリを起動したら、スクロールバーをスクロールして「日本サーバー」を見つけて接続を押しましょう。

接続がクリックできたらVPNの役割は終了です。

検索窓に「Japan」と入力しリストから選択しても見つけることができます。

STEP
VPN接続後にInstagramを起動する

接続が完了した後は、Instagramを起動してみてください。

正常に接続されているのであればInstagramを使う事ができます。

LINEをInstagramから使うのにおすすめなVPNサービス

中国で利用できるおすすめのVPNサービスを厳選して紹介します。

筆者個人的におすすめなのはMillen VPNで、国内運営サービスで返金保証から解約まで非常にスムーズに対応できるのが大きなメリットです。

そのほかにも、VPNサービスの中では知名度No.1のNordVPNも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

どのサービスも30日間の返金保証が付いているため、VPNを初めて使う方や比較検討したい場合は、これから紹介する3つのサービスから選ぶことをおすすめします。

もっと詳しく知りたい方は「中国で利用可能なVPN」記事を参考にしてみてください。

Millen VPNの特徴

Millen VPN
サーバー設置国数: 72カ国以上
サーバー数: 1,300台以上
最安価格 : 2年プラン 月額396円
最大同時接続台数 :5台
返金保証 : 30日間(サブスクプランのみ)
専用アプリ:Windows /MacOS/Linux/Android/iOS

公式サイトで詳細を見る

メリットデメリット
日本の運営なので安心して利用できる
サービス対応表が公式サイトに掲載されているのでわかりやすい
VPNサービスの中では1ヶ月プランの利用料金が安い
解約が約3分で簡単にできる
一部接続できない国がある
対応デバイスは他に比べるとやや少なめ

Millen VPNは日本の企業であるアイズポケット株式会社が提供しているサービスです。

日本語ベースで設計されているサービスなので、他英語表記の海外VPNとは違ってアプリも使いやすくサポートも安心してやり取りができます。

また、ほかのVPNはほとんどが海外の企業であるため、運営元の信頼性など不安感がある方もいると思いますが、日本運営の「Millen VPN」は安心できます。

Millen国

また、公式サイトから接続可能国も確認でき、中国での利用が可能なことが記載されています。

30日間返金保証も付いているので、使いやすく安心感を求める方は気軽に試してみてください。

MillenVPNの使い方を確認する(タップorクリックで開きます)
STEP
MillenVPNのアプリを開き、アカウントにログインする

ダウンロードしたMillenVPNのアプリを開くと、ログイン画面が表示されるので、メールアドレスに届いたユーザー名とパスワードを入力しましょう。

STEP
ログインしてMillenVPNアプリを使用する

ログインすると上記画像のように国名が表示されます。

例として「Australia-Sydney」を選択して、右上の接続を押します。

STEP
国名をクリックして接続

上記画面の様な表記になれば接続に成功です。

切断したい場合は、「切断」ボタンをおせば簡単に切断することができます。

\日本運営なので安心できる/

NordVPNの特徴

NordVPN
サーバー設置国数: 60ヵ国以上
サーバー数: 5,000台以上
月額料金 : 1,920円
最安価格 : 2年プラン 月額540円
最大同時接続台数 :6台
返金保証 : 30日間
専用アプリ:Windows /MacOS/Linux/Android/iOS
Playstation/Xbox

公式サイトで詳細を見る

メリットデメリット
長期契約の割引率が高い
さまざまな動画配信サービスに対応
国家レベルの暗号機能で情報漏えい防止
操作が簡単で初心者でも扱いやすいアプリ設計
海外運営なのでカスタマーサポートは英語で対応する必要がある

「NordVPN」は、人気度が高く多くのユーザーが利用している実績のあるサービスです。

長期契約の割引率が高いため、長期で利用を検討している方には特におすすめなので、公式サイトをチェックしてみて下さい。

また、ほかのVPNは海外のNetflixやHuluなどの動画配信サービスを観れないことがありますが「NordVPN」は対応しているため、中国で日本の動画配信サービスを観たい方におすすめです。

さらに詳しく知りたい方はNordVPNを中国で利用する方法もあわせて参考にしてみてください。

\日本語対応で使いやすい/

中国からVPNを使うのは違法?

中国でのVPN利用は違法ではありませんが、利用には制限があります。

通常は中国政府に認められた通信業者しか利用ができないため、現地でVPNを契約した場合は使えない可能性があります。

そのため、中国でインターネットを利用する場合は事前に契約や設定を済ませておきましょう。

なお、中国での利用を含むVPNの違法性については「VPNの利用は合法なのか?」の記事で詳しく解説しています。

中国からInstagramを使う方法まとめ

スクロールできます
おすすめVPNサービス月額料金返金保証特徴評価
1,580円有(30日間)国内運営サービスなので安心
(5.0 / 5.0)
NordVPNロゴ1,920円有(30日間)動画視聴サービスの充実
(5.0 / 5.0)
1カ月契約時の料金および詳細
  • 中国本土では厳しいインターネット規制がされているためInstagramの使用ができない
  • VPNサービスを利用することで、中国からでもLINEが使用できる
  • 日本運営で信頼できるVPNサービスを利用したい方は「Millen VPN
  • 様々な動画配信に対応したVPNサービスを利用したい方は「NordVPN

中国全土では「グレート・ファイアウォール」というInstagramなどのSNSや各種サイトやサービスが強い規制により使えないため、VPNの利用が必要です。

VPNの利用に違法性はありませんが、中国政府に認可されたサービスでないと罰則の対象となる恐れがあります。

筆者が調べた限りでは認可されたサービス以外を利用しての罰則は確認できていませんが、現地での契約ができない可能性もあるため、念のため中国へ着く前に契約しておくことをおすすめします。

また、無料のVPNも提供されていますが、個人情報漏えいのリスクなどセキュリティ面において不安要素が多いため、有料のVPNを契約しましょう。

この記事が役に立ったらシェアしてください!
目次